goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

今日は【銀河の音】の説明です!!

2010年08月16日 | かみ~も~めくん13の月の暦コーナー
こんにちは

かみ~も~めくんです




今日は【銀河の音】の説明です

銀河の音は、1~13まであります


1・・・・磁気の・・・・・即断即決の人でリーダーとしても活躍。
             ポジティブな精神が開運のカギ


2・・・・月の・・・・・・白黒はっきりさせたい不屈の人。
             「批判よりチャレンジ」が幸運のカギ


3・・・・電気の・・・・・人や物事をつなぐ素直な調整役。
             なんでも実体験するのが開運のもと


4・・・・自己存在の・・・深堀りタイプの勉強家。一つの道を究めることが
             成功と幸せにつながる


5・・・・倍音の・・・・・ふだんはのんびり屋だが、いざとなると底力が
             幸運を呼ぶ 


6・・・・律動の・・・・・動じないマイペースの人。横のつながりに、
             目上への意識を加えれば最強に


7・・・・共振の・・・・・鋭い五感と第六感を持ち、不思議なものが
             大好き。情報の活用がツキを呼ぶ


8・・・・銀河の・・・・・世話好きのヒューマニスト。有機体と共鳴することが
             幸運を引き寄せる


9・・・・太陽の・・・・・ワクワクドキドキ求める情熱の人。
             好きなことが仕事になると大成する


10・・・惑星の・・・・・・人を活かし、物を作るプロデュース力が抜群。
             裏方に徹して成功をつかむ


11・・・スペクトルの・・・強烈なエネルギーと個性を持つ改革者。
             公益のための改革が幸運を引き寄せる


12・・・水晶の・・・・・・聞き上手でセンスのいい人気者。
             いい協力者を持つことが運と幸せを呼ぶ


13・・・宇宙の・・・・・・器用だが、長いスパンで結果を出すじっくり型。
             没頭することが幸運を呼ぶ


ふう~読むのに一苦労


では、再び【松本一円さん】の音を調べてみましょう


一円さんは【青い倍音の猿】でしたね~

一番左がその人の色を表します。次に銀河の音が、最後に太陽の紋章が表されます。 

【倍音の】音5の人は・・・・計り知れない底力を秘めています。普段は控えめで遠慮
              がちなのんびり屋ですが、いざとなると「火事場の
              バカ力」的に、強大なパワーと能力を発揮するのです。

              日頃はもの静かで1人でいるのも苦痛ではありません。
              物事を徹底的に考えるのが好きで、それこそ最大の
              刺激と感じています。


【有名人には】・・・・・・・楽天の三木谷会長、カルロス・ゴーンさん、 久米宏
              役所広司さん、みのもんたさん、江川卓さんなど


【音5のシンボル動物は】・・・興奮した時だけ羽を開き、すごみがあるほどの
               美しさを見せつけるクジャクです。

        稼動した時間を長くするほど、リズムに乗ってシンクロが起きやすく
        なり、大きく成功できます


ちょっと難しいな

思った方も多いと思います。頭で考えるのではなく感覚的にとらえていただくと

いいと思います


次回は【運命の3人】について説明します。

その後は希望者の方のマヤ暦を調べていきましょう

ご希望の方は生年月日を教えていただければお調べできます。

ブログ上で生年月日を教えたり、自分の性格がわかってしまうのはちょっと

恥ずかしいな・・・という方には

 fumiyakunn.238@nifty.comまでメール下されば

直接個人アドレスに調べてメール差し上げます 

件名に「乙女姉さん」と入力して下さい 
                        
        
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばんばんさんの絵本紹介 | トップ | 運命の3人 !!??? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
い~ねい~ね~。 (松本 一円)
2010-08-16 22:22:05
かみめ~も君さん、

すばらしい解説だな~

いまだにかみも~め君さんが誰なのか

正体不明

おもしろすぎ~

そうそう、みんなのマヤもどんどん調べて、

みんなに喜んでほしいなっていうのが、この

ブログ上でできたらなっていう構想が一円の

頭にありまして、それを実現してくださった、

乙女姉さんをかみも~め君には大感謝なのです。

ありがとうございます。

ちなみに『かみも~め』は

天才命メ~詩仁色笹馬

(ひといろささうま)さんに名づけていただきまし

た。

名づけにあたってのイメージは

『空を飛ぶかもめ』と『神のメモ

だそうです。

とってもステキですよね~

どんどんリクエストして自分のマヤ暦を確認

してみてくださいね~








返信する
僕の是非見てください。 (はまちゃんです)
2010-08-16 22:57:03
かみ~も~めくんさんへ

とても興味深い投稿有難うございます。読みながら脳への刺激?を感じました(頭で考えようとしているうちはもしかすると理解しにくい系の事でしょうか?)

もし宜しければ僕のを調べて頂きたいです

生年月日は1972年10月20日です

とっても楽しみです

お世話をおかけしますが、宜しくお願いします
返信する
喜んで!! (かみ~も~めくん)
2010-08-16 23:09:54
はまちゃん、初めまして

早速のご依頼ありがとうございます

ペコちゃんの次に解説させていただきます。

しばらくお待ちくださいね~

ご縁に感謝します
返信する