AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

人生の方程式 人の心に灯をともす 632より

2011年05月19日 | うたしやきなお話
一円の…愛読している…メールマガジンより…お福分け…させて…いただきます…m(__)m…
写真は…伊勢志摩のマリカさんの…提供のマイトレーヤーさん(弥勒菩薩さん)です…
なんだか…バシャールさんやジャッカルさんに似ているお姿です…◎^∇^◎〓〓〓
ありがとう…ございます…m(__)m…


【人生の方程式】№632


守屋洋氏の心に響く言葉より…


戦国時代、魏の大臣である季梁(きりょう)が、隣国を攻めようとしていた王をいさめるために、次のようなたとえ話をしました。


いま、帰ってくる途中、道で一人の男に会いました。

車を北に走らせながら、

『楚(そ)の国に行くつもりだ』

と申します。

『南の楚の国へ行くのに、なぜ逆方向の北へ向かっているのか』

と聞きますと、男は、

『馬は飛びきりの上等だ』

と申します。

『良い馬かもしれんが、道をまちがえている』

こういいますと、

『旅費もたっぷりある』

と申します。

『そうかもしれんが、道をまちがえている』

重ねていいますと、男は、

『いい御者がついている』

と答えます。


こう条件がそろっていれば、ますます楚から遠ざかっていくだけです。

かりにすばらしい目標をかかげて努力しても、方針が誤っていれば、努力すればするほど目標から遠ざかってしまうことを教えています。

『男の器量 男の値打ち』PHP文庫


京セラの創業者、稲盛和夫氏は、「人生の方程式 」があるという。

それは…

人生・仕事の結果 = 考え方 X 熱意 X 能力


人生の成功は、考え方と熱意と能力で決まる。

だが、すべて掛け算だから、考え方がマイナスであったら全部がマイナスとなってしまう。

つまり、考え方が間違っていたら、意欲や能力があればあるほど、大きく失敗するということ。


昨今は、意欲ばかりが強く、どんなことでも、元気や気合があればできると錯覚している人が多い。

しかし、大切なことは、利他か利己か、善か悪か、愚直か狡猾か、というような考え方や方向性。

どんなあくどいことをしようが、儲かればいいと考えるか、世のため人のためを先に考え、利はあとからついてくると考えるのか、でもある。


稲盛氏は、この方向のことを「ベクトル」といい、会社や組織で考え方を共有することを「ベクトルを合わせる」という。

正しい方向や考え方、あるいは哲学を持つこと、これこそが人生にとって最も大事な事だ。




□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】

メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
    ↓
00564226s@merumo.ne.jp

□□□□□□□□

メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html

□□□□□□□□

朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました

本日のメルマガを短文でつぶやいてます

よかったらフォローしてください
    ↓
http://twitter.com/hiroo117

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117/

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です

わざわざ、ご連絡の必要はありません


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆらゆら~今後の予定〓 | トップ | 母子の愛  100人の1歩より »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃん)
2011-05-19 11:51:00
正観先生の1大ファンのうたしやきの窯元です~

昨日すごい楽しいことがあったんですよ~

正観先生の笑いオープンワールドのCDを聴きなが

ら、どや顔で笑っていたら、確か18時35分に

携帯さんが鳴って下さいました

昨日、今日は何の日?って調べてみたら、初恋の

思い出って出てきました~

昨日も星が綺麗でしたよ

今日も太陽がまぶしく綺麗ですよ

投稿数字が49なる数字


返信する
役に立つ話♪ (なおちゃん)
2011-05-19 12:01:58
思い切り泣いてみたい女性にお勧めの音楽を

お話させて頂きます

最近の歌ですが、

桑田佳祐さんの月光の聖者達(ミスタームーンライト)と

ナオト・インティライミさんの

今の君を忘れない

をYOU TUBEか何かで聴いてみて下さい

私は、月光の聖者達を初めて聴いた時、号泣しまし



桑田さんは正観先生のご本を読んでみえるのでは

ないかと思いました

興味深かったです
返信する
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃjん)
2011-05-19 21:18:12
正観先生の1大ファンのうたしやきの窯元です~

今日、また正観先生の笑いオープンワールドの

CDを聴いていて、今日は何の日?って調べてみた

ら、トークの日

って出てきました

ちなみに桶狭間の戦いの日でもあります

今日も星が綺麗ですよ

恩を受けては忘るるな

正観先生、有り難うございます

投稿数字がニコニコの数字
返信する