AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

体験 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒ー⌒@)ノありがとうござ...

2016年08月08日 | 
vol.2715 [体験]

ゆうです

おはようございます☆



行きます!

〜〜〜


私たちが体験したことは、「潜在意識」のなかにハッキリと刻まれています。


うまくいったことがあれば、また同じような決断をします。


失敗経験があれば、前回とは別の決断をします。


判断基準は、過去の経験から生じています。


しかし、私たちは、経験していないことを、

経験した範囲のなかで判断してしまうことがあります。


せっかくのチャンスを逃していることもあるのです。


ですから、過去に体験したことのないことは、

理屈で考えず、まず行動することが大切です。


新たなことに挑戦すれば、知らなかった発想や方向性を発見できます。


その体験が自分を成長させてくれるのです。


どんなささいなことでもいいですから、

昨日までやったことのなかったことを、今日やってみてください。


〜〜〜

出典

[成功の女神に好かれる人 嫌われる人]

佐藤 康行 著

日新報道より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

今までやったことのないことをやるには少なからず抵抗があります。


だからこそ、体験することに大きな意味があるのでしょうね^o^


まず、やってみましょう☆


〜〜〜


[魂が震える話]

〜人がひとを想うということ〜

ゆう けい 著

出版社 エイチエス

お近くの書店さん又は

 ↓ ↓ ↓

アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/


〜〜〜

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp


ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ありがとうございます☆






配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 依存と自立 「魂が震える話... | トップ | かっこよくないとダメ 人の... »
最新の画像もっと見る