AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

宮本君の挑戦 100人の1歩より

2011年08月24日 | うたしやきなお話
一円さんの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…名古屋のジャッカルさんの提供です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…


vol.904[宮本くんの挑戦]

ゆうです

ワクワクおはようございます♪

いつも読んで頂きありがとうございます☆


宮本くんの挑戦!

「両脚義足の富士登山」

応援メッセージありがとうございます


行きます!

~~~

今回、目標は富士山の「元祖7合目」でしたが結果は少し手前の新7合目でした


僕がサポートさせて頂いたのは、ほんの少しでしたが


その歩幅は狭く

ゆっくりゆっくり

でも、確実に一歩一歩すすんでいきました


転倒しようが

泣きごとも言わず

ずっと笑顔で

すれ違う人たちに

「こんにちは、がんばってください」

と声をかけながら

懸命に歩いていました。


その姿に心うたれます


彼は言いました

「僕が富士山に登頂することで

同じように障害をもった方たちに勇気が与えられたら・・・

そしてみんなで登りたい

そんな背中をみせたい」

と。


そして、本当に大変なのは今日の下りです。

皆さまから頂いた応援メールを

今いちど届けさせていただきます



「宮本くん、夢の実現を楽しんできてください。心から応援しています。」


「富士登山への挑戦 顔晴ってください★

私自身富士山へ登ったことはないですが登山した人からは苦労よりも達成感の言葉しか聞きません!!

きっと素敵なところなのだと思います☆

お体に気をつけてください♪応援してます」


「宮本さん、富士登山頑張ってください

応援させて頂きます

でも無理は絶対したいでください

少しずつ、1歩1歩ゆっくりが大事だと思います。

宮本さんの挑戦、とても勇気をもらいます」


「無理をされずに、無事に元気な姿で下山されることを博多の空より祈っております

宮本さん『勇気をありがとうございます!感謝します!』」


「いつも爽やかな感動を届けてくれてありがとう

あなたの頑張る姿で勇気をいっぱい頂いています。

あなたを通して自分の生きる道が見つかると嬉しいです」


「本当に体だけは、気をつけてくださいね!!!」


「宮本くんの挑戦に僕も挑戦してみたくなりそうです。
人は結果をみて批判することが多いけれども、その挑戦に僕は勇気をもらいました。

うれしい時に泣けるように」


「みんなが宮本っちゃんを応援しちゅうからね♪

諦めないパワー強運ついてるパワー送信させて頂きますねぇ♪」


「宮本様

あなたの目から見える絶景

あなたの行動が

沢山の方の勇気になります。

命がけの愛を

ありがとうございます」



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

皆さま応援メッセージありがとうございます

(※全て載せることが出来なくてごめんなさい)


無事下山されることを祈りましょう☆


*-*-*-*-*-*-

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・

大好きです(・ω・*)


下記のアドレスに空メールを送信

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00551553


☆ジャッカルさんの作品展のお知らせ☆

今まで個展は断り、最近はイベントも断ってました。(頼まれ事をやりなさい、て教えに反してますが…)

しかし、縁ディさん&いねさんという貴婦人に声かけられ、心地好くOKした作品展。

松本一円さんの作品展を見に行ったご縁で、私の作品展も。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~」展

日程:8/15~31
時間:終日
(8/15は11時より、8/31は15時まで)
場所:源泉の宿 希望荘
三重県三重郡菰野町鳥居道山渓谷(鈴鹿スカイライン入口)
TEL:059-392-3181
ギャラリー 望(のぞみ)

色紙に絵と言葉を書いた40作品が展示されます。

http://s.pic.to/aui9
http://t.pic.to/aqoi
http://m.pic.to/44ffn
http://r.pic.to/783ik

※書き下ろしはしてません。私もいません。

[プロフィール]
山本和弘。1970年代(記録によるとS49.5.21頃)誕生!典型的なO型。兵庫県赤穂市生まれ。相生市育ち。

「俺は、強くかっこよく頭がよく性格がよいことしか取り柄がない」と主張するが、
周囲の意見では「弱く顔は縄文時代ならハンサムだったかも、性格は悪くはない」
後世の歴史家は後者を取るだろう。

宇宙統一チ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/23金曜日、正観さん豊橋茶... | トップ | 1009回断られた人 人の... »
最新の画像もっと見る