AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

Rose mama

2011年03月06日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
こんにちは♪

筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です

昨日と今日、スガキヤ全店(東海、近畿、北陸地方に展開するラーメン屋)で全商品半額!

安くてまずくて愛される店です。

え、まずい…
そりゃあ、安いんだから仕方ないですよ〓でも愛され繁盛してますよ。

そして半額!

肉入りラーメン、五目ごはん、ストロベリーパフェを食べて380円でしたよ。

昨晩、Rose mama がヤンキーローズとしての最後のライブがあり今池へ見に行きました。

かっこよかったですね、輝いてました。

激しいリズムでノリノリの音楽!

僕は音痴でリズム感ないです。

みんなノリノリで手拍子するけど僕はしません。

すぐズレます。

ていうか、自分がおかしいこともわかりません、ただ僕は天才なのでみんなと手拍子のタイミグが違う、てことはわかります(^O^)だから恥ずかしくなります。

カラオケ行っても歌いません。

ただ、歌う人を心から応援してます。

激しい音楽も静かに聞くのが好きです。(20年くらい前、ガンズやスキッドロウが大好きでした)

でも今までカラオケやライブで何十回と「ジャッカル、ノリが悪い」「ジャッカル怒ってる」と言われました。

正直、

「君の物差しでもの事を考えないで!僕は音楽を聴くのは好きだし、静かに聴くのが大好きなんだ!」

て思います〓

そこから考えられることとして、その逆もまたしかり、

何かにおいて僕も

あいつは礼儀知らずだ

と思うようなことがあっても自分の物差しで考えてるだけで、

相手にはそれなりの事情があるものです。

人は他人の行動をとやかく言う資格はないかもしれません。

批難できるものではありません。

どうしても自分は正しいことを言っているという正義感が、違う行動の人への攻撃になりやすいです。

若い頃は、僕も自分が正しいという罠に落ち他人を攻撃してきました。

〓起こる現象に善悪はなく全てニュートラル、自分がどう受け止めるかが大切〓

この考えを教えられてから、少しずつ変わりました。

良いように受け止める

人それぞれ、違う価値観の人とも分かち合い歩んでいきたいですね。

〓他人を批難する資格は僕にはないなぁ〓

と思いながら

ヤンキーローズ最後の舞台を見てました

そして一生懸命の人はかっこいい!

(※一応、一生懸命でない人はかっこ悪い、てことではないですよ。一生懸命でない人もかっこいいですよ〓)

Rose mamaも他のメンバーも観客もスタッフも

みんなが輝く素敵な空間でした。


〓人を応援するのは楽しい〓

今日、誰かを応援してみてください。

大切なのは人を思う心


今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は皆様の幸せを心より願います。

きっと今頃、スガキヤ全342店舗混んでるでしょうね♪

では、楽しいお昼に感謝を☆



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019

写真は伊勢志摩のマリカさんの提供です〓〓〓がっつりとお知り合いの方がご馳走してくださったんだそうです◎^∇^◎〓〓〓

ありがとうございますm(__)m〓〓〓
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あるものを受け止め、感謝す... | トップ | じゃっかる。弾外 »
最新の画像もっと見る