一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…東京葛飾柴又にあります気楽な美味しい居酒屋『のんき』の心のこもった『ビール』と『アプリコットサワー』です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
心をこめる
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
いよいよ明日は東京での講演会♪
本当にありがたいことです。心より感謝します。
よっしゃ!いきますっ!
経営の神様といわれている松下幸之助さんは、商売繁盛の秘訣をこう伝えたそうです。
「商品は長い間手塩にかけた、わが娘のようなものである。
だから、
商品を買ってもらうということは、自分の娘を嫁にやるようなものであり、
そのお得意先は、かわいい娘の嫁ぎ先ということになる。
そういう気持ちで商売に取り組めば、
お店は必ず繁盛する」
自分が売っているモノ、
自分が売っているサービスを、
自分の子どものように愛して誇りをもって販売する♪
「心をこめる」
モノもサービスも、心をこめて育てて行きたくなりますね♪
美容師さんだったら、そのシャンプーという技術。
居酒屋さんだったら、自分が注いだ生ビール一杯。
我が子のように愛し、育てる。
込めましょう!精一杯、心を♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…東京葛飾柴又にあります気楽な美味しい居酒屋『のんき』の心のこもった『ビール』と『アプリコットサワー』です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
心をこめる
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
いよいよ明日は東京での講演会♪
本当にありがたいことです。心より感謝します。
よっしゃ!いきますっ!
経営の神様といわれている松下幸之助さんは、商売繁盛の秘訣をこう伝えたそうです。
「商品は長い間手塩にかけた、わが娘のようなものである。
だから、
商品を買ってもらうということは、自分の娘を嫁にやるようなものであり、
そのお得意先は、かわいい娘の嫁ぎ先ということになる。
そういう気持ちで商売に取り組めば、
お店は必ず繁盛する」
自分が売っているモノ、
自分が売っているサービスを、
自分の子どものように愛して誇りをもって販売する♪
「心をこめる」
モノもサービスも、心をこめて育てて行きたくなりますね♪
美容師さんだったら、そのシャンプーという技術。
居酒屋さんだったら、自分が注いだ生ビール一杯。
我が子のように愛し、育てる。
込めましょう!精一杯、心を♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
一円さん
けいさん
イネさん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日の幸せな話
ぎょっ ぎょっ ぎょぎょぎょのぎょ~
本日、朝4時に目が覚め、出勤前に早勉&仕事の勉強
をしていたら、雪が 降っているではあり
ませんか 少し遠方といわれるところへ出向く
ため、バスが遅れたら と思って
いたら、6時前にはやみ、無事一日を終えました
実は、玄関にサボテンさんを置いていまして、
「助かります」「ありがとう」
と声をかけているんですね 雪がいけないわけ
ではなく、むしろ植物にはいい日
ただ、今年の冬 最期くらいの雪かな~
なんてことを思って無事仕事を終えて暖かい部屋でお茶
を飲んで書込みしています
今日の役に立つ話
自問自答
自分のしたことを、他の人々が評価する。褒められる機
会もあろうし、けなされる場合もある。冷ややかに無視
される場合もあろうし、過分(かぶん)の評価にびっくり
することもあるだろう。さまざまな見方があって、さまざま
の評価である。だから、うれしくなって心おどる時もあれ
ば、理解の乏しさに心を暗くする時もある。一喜一憂は
人の世の習い。賛否いすれかも、ありがたいわが身の
戒めと受け取りたい。だがしかし、やっぱり大事なこと
は、他人の評価もさることながら、まず自分で自分を評
価するということである。自分のしたことが、本当に正し
かったかどうか、その考え、そのふるまいにほんとうに
誤りがなかったかどうか、素直に正しく自己評価すると
いうことである。そのためには、素直な自問自答を、くり
かえし行わねばならない。安易な心がまえで、できるこ
とではないのである。しかし、そこから真の勇気がわく。
真の知恵もわいてくる。もう一度、自問自答してみたい。
もう一度、みずからに問い、みずからに答えたい。
出典 道をひらく 松下幸之助先生
私は、今日は正直、自問自答なら55点くらいかなぁ
人から頂く評価ではなくて、自分の評価ならこれくらい
たぶん松下幸之助さんが生きてみえて、私が目下の
人間なら15点もらえないでしょうね
それが真の目なのではないかと
今日の嬉しい話
明日、学生時代からの心友とランチしてきます
少し遅れたけど、お誕生日プレゼントも渡したいし
積もる話も
では、そろそろ寝ます
うたしな皆さん
ありがとうございます
おやすみなさい
はい投稿数字が私の誕生日