AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3502 笑いは最強の力 魂が震える話より 写真はCさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡...

2017年11月08日 | 
「笑いは最強の力」というお話です。


_______


神様を呼び出すには電話番号がいる。それがマントラ、真言だ。


お地蔵さんのご真言は「オン カカカビサンマエイ ソワカ」サンスクリット語だと、とても分かりやすい。


「Om ha ha ha vismaye svaha」オーン ハ ハ ハ ヴィスマーイェー スヴァーハー。


ha-ha-ha・・・笑っている。笑う音が神様を呼び出す呪文になっているのだ。


お地蔵さんはある意味、最高の菩薩である。仏教ではお地蔵さんとは地の蔵、地下に住んでいる神様だ。


浮かばれずに黄泉の国にいるすべての者のために闇の世界に住まわれて、地獄のいちばん下のところにいる人を救ってくれる。


すべてのネガティビティーや魑魅魍魎(ちみもうりょう)からも救ってくれる。


日本の古神道には「笑いの行法」という技がある。


何分間も笑いつづけて健康や福を呼び込む方法だ。


神道の神様というのは基本的には笑っている神様なのだ。


笑いは不幸をはね飛ばす。笑って邪悪なものを外に出す。


鬼があなたにやってきたら、「ハッハッハッ!」と大きな声で笑う。これだけでなんとかなる行である。


アイブル・アイベスフェルトという動物行動学者が『プログラムされた人間』という本を著わしていて、その中に盲目の人の笑顔の写真がいくつか掲載されている。


驚くことは、その人たちすべてが生まれつき目の不自由な人たちだということ。


彼らは人が笑っている顔を見たことはないはずなのに、他人の笑顔となんら違いがない。彼らが盲目であるということさえ意識できない。


人は学習で笑いを獲得するのではない。ほかの動物は笑わないし、人間にいちばん近い哺乳類、サルでさえも笑わない。笑える生物は人間だけなのだ。


これは人間の本能には笑うことが組み込まれていることを意味している。


_______

この素晴らしき「気」の世界

清水義久 (語り)山崎佐弓 (聞き書き)

風雲舎


_______


ものすごーく怒っているときに、嘘でもいいから笑ってみてください。


怒りの感情は静まるでしょう。


怒りの感情を長引かせることは、精神的にも人間関係においてもあまり良い結果を生みません。


人は、生まれたての赤ちゃんの頃、「いないいないばあっ!」だけでも結構笑います(笑)


おそらく、神様から「笑う」ということをプレゼントされたのが人間です。


だから「笑いは最強の力」となるのでしょう。


職場の仲間も、チームメイトも、家族も、笑いがないギクシャクした組織は、心の温度が低下していきます。


笑うとは、相手を承認することにもつながるのです。


だから笑い合う組織は、お互いに尊重し合っているとも言え、家族に笑顔が溢れているというのは、ただ仲がいいというのではなく、それぞれを認め合っているから自然と笑顔がこぼれるのです。


だって、嫌いな人がどんなに面白いことを言ったとしても、絶対笑わないでしょ?


大事なポイントは、嘘でもいいから「自分から率先して笑う」ことです。


人と会うときは、笑う前提で会うのです。


「笑いは最強の力」ですから、共に働く仲間も、お客様も、業者様も、たくさん笑顔にしていったら、間違いなく繁盛するでしょう。


よく笑ってくれる人は、それだけで愛されます。


最近愛されてないな〜と感じたなら、箸が転がっただけでも笑ってみてください。


愛されますよ♪


__________

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。

心より感謝します。

__________


ブログにも記事をアップしてあります。

「魂が震える話」ブログ

http://ameblo.jp/and-kei/



このメルマガは、

転送、掲載、自由です。

朝礼や飲み会の席、友人や家族との会話で、どんどんご活用いただけたらと思います。

こちらから登録出来ます。

 ↓ ↓ ↓

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26



ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使用する際は、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません。

___

この話は、メルマガ「魂が震える話」で紹介されていました。

メルマガは下記のアドレスから登録できます。

http://rush1000.com/form_if.cgi?id=tamafuru&u=a4243f144db0dd26

___


よろしくお願い致します。


--------------------
発行責任者  「魂が震える話」けい
お問い合わせ kei@tamafuru.com
--------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何か方法はあるはずだ 人の... | トップ | vol.3164 [財産] 100人の1... »
最新の画像もっと見る