![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/8f9627ee5213c3f7e6453bb7d8082e90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/859cc9dcc5e92a38ad5bcb92ffd43669.jpg)
こんにちは♪
筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。
ひや~、寒い、寒い、
寒いの寒いのとんでけ~
て、言っても寒いので、先日は久しぶりにあったか~い居酒屋飯場秀さんで書き下ろしをした。
室内と言う暖かさにただ感謝♪ありがとう〓
話かわってポーン!
「夢が現実に変わる言葉」より↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もう一度生まれ変わっても同じ人生
by福島正伸
友人はいった
「この人生は失敗だったかもしれない」
私は答えた
「次の人生も、この人生と同じだよ!」
何度生まれ変わっても
同じ人生だとすれば
この人生をどのように生きるかが問題になる
この人生を最高の人生にすれば
次の人生も最高になる
そう思って
この人生を最高にする
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
僕は前世は消しゴムでした。一生懸命、鉛筆を消すことに感謝でき幸せいっぱいの消しゴム生活を全うしたので
今、幸せいっぱいの生活です。
まあ、前世はわからないが
今の生活にも同じことが言えると思う。
人間関係や仕事内容に不満で、職場変えて、新しいところ行っても
しばらくしたらまた同じ不満がでてくる。
自分が変わらなければ同じ環境に再びなる。
だからいつもその場を最高になるように生きていこう。
今日幸せな人は、明日も幸せ、明後日も幸せ、じゃあ、明々後日は?わからないけど多分幸せだろうね♪
結局北極、今の積み重ねが人生。
未来は来てないし、過去はバイバイしたから
あるのは今だけ。その今を幸せに感じたらずっとずっと幸せいっぱい!
なので今をしっかり見て今に集中して駆け抜けたい〓
僕は路上活動していてお客様が来ないとき
次回の為にも決して失敗とは思わないようにしている。
来ない間に、その場にいること自体を楽しむ。通り過ぎる何人もの人を眺め、いろんな人がいる楽しさを満喫する。
こうやってつまらないことも「楽しい!」て思うようにしてると
なぜか本当に楽しくなってくる。
それの積み重ねが未来を作る。今の積み重ねが。
今を最高に生きたい。
何気ない平凡な時間にも価値を見出だし、今をしっかり感謝し迎え入れよう〓
今日も最後までありがとうございます。ジャッカル。は皆様の幸せを心より願います。
昔々、あるところでかわいいウサギが頭より大きい巨大メロンパンを食べてたとさ〓
↓ ↓ ↓
http://r.pic.to/1587gc
では楽しい午後を☆
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00576019
合わせ。
ジャッカルさん。本当に有り難うございます。
私も、一円さんみたいに、何度も挑戦し、リタイア
を繰り返し、そして、今、生かされております。
今、寝たきり、命がかかっている方に私は、伝えた
い。私、こう見えても、2度自殺未遂をしていま
す。今、生かされているから、このパソコンの前に
います。あきらめないで!!!!!!!!!!!
私の愛に包まれなさい。私の愛に包まれなさい。
抱きしめてあげる。温かい手ですね。
抱きしめてあげる。できないと決めないで。
もう、生きられないと決めないで。一緒に、生きて
いきましょうね
私は、一人でも、多くの方が、私は、生かされてい
るんだと思い、師合わせを感じてくれたら、嬉しい
です
あなたは、愛されているから。私も、愛されていま
す
いつだって、あなたは愛されているから
そういうことかもしれませんね~~~
師はいっぱいいますからね~~~~
たくさんの師にいつもありがとうございますと
一円は感謝して暮らしています。
一日のほとんどがその時間に当てられて
いるといっても過言ではないかもしれませんね~~~あはは~~~
なおさんの愛の言葉いいですね~~~
そうなんですよね~~~
誰しも、なおさんの言われるように
愛されています。
僕も、なおさんも、みなさん、一人ひとりに
そのなおさんの言われるように愛してくださる
ありがたい存在がついています。
だから安心して暮らしていきましょうね
一円さん~
ありがとう
師合わせかぁ~~~
いいねぇ~いいねぇ~
イネも 不平不満だらけで
いろんな 仕事を しましたぁ~
同じことを繰り返しているってこと
最近 気がついたんです~
今はね
自分らしくいることで 仕事が 少しずつ
楽しくなって来てます
自分のもてる才能能力を思いきり発揮できる
環境があたえられるといいですよね~~~
結局、適材適所。
それはちょうどジグソーパズルのピースみたい
なもので、みんながうまくはまって調和のなかで
暮らせるといいんですよね~~~
今日、まりかさんとちょうど
この話をしたんですけど、
マヤ暦って、自分がどんなピースが教えてくれる
ものなんです。
マヤ暦のマスターはそのピースがうまく周囲に
はまり込めるようにレクチャーしてくれるもの
なんでしょうね~~~~という話をしたんです
けどね、
ジグソーパズルのピースって、みんないろんな
でこぼこがあるんですよね~~~凸凹凸凹
人間もそれとおなじで、
いろんなでこぼこを
もっているんですよね~~~~凸凹凸凹
そのでこぼこがうま~~~くはまれば調和の
なかで気持ちよく暮らしていけるんですけど、
でこぼこが過ぎたり、ずれたり、して摩擦を
生じたり、トラブルを生じたりしている
だけなんですよね、
だから、マヤ暦って、自分のピースの形を
よく知って、また周囲の人達のピースの形を
よく知って、うまくはまる方法を教えてくれる
ものなんですよね~~~って
マリカサンと話をしたんですよね~~~
マリカサンはマヤ暦マスターをして、
みなさんに自分をしり、その人の周囲の人達を
知ることで、ピースが調和的にはまり、
気持ちよく暮らしていける方法を指し示すこと
ができるんですね、嬉しい楽しい幸せ~~
なことですねってお話したんですけど、
いねさんもそういう場所に出逢った
のかもしれませんね~~~~アハハ~~~
ジグソーパズルのお話ありがとうございます
わかりやすいお話で嬉しいです
マヤ暦のジグソーパズルのピースは
平和のピース
調和のピース 愛のピース トリプルピース
2012年はいろいろ言われていますが愛と尊敬で理解しあう時代
生かされている今
より正確に周りの皆さんのお気持ちを理解させて頂くこと
問題だろうと感じることの解決のキーポイントがマヤ暦になると思います
ジグソーパズル
ぴったりでもそろってなくても
それぞれがひとつの平和
みんな集まれば平和の輪 調和の輪 愛の輪
一円のマヤ暦は自分のピースの形を
教えてくれるものだよ~って話、
気に入ってくださりありがとうございます
マリカさんのいう通り、人間だもの~
いつもピースがピッタリにはなかなか
いかないものだよね~
やっぱりゆとり、遊びが大切なんだね~
潤滑油だね~
それが、感謝、ありがとう、笑い、
嬉しい楽しい幸せ~大好き、ツイてる
という言葉だったりするんだよね~
もちろん言葉だけではないんだけど、
やっぱり言葉はいつも私達が
生きているかぎりついて
まわるものだからね~
大切にしていきたいものですよね~
ジグ早ーパズルのピース
はみ出して大きくなったり
寒くてちっちゃくなったり
ジグ早~パズルの素ッピンピース
すみません
やっぱり頭冷やしてきます
ジグソーパズルのでこぼこ凸凹
そうそう、男の子と女の子のでこぼこ凸凹
でもありまして…(笑)
大きくなったり…小さくなったり…アハハ~
うまくハマったり、はまらなかったり…
アハハ~くだらないです~
上がっていきま~~~す〓〓〓〓〓
来ました
3586
ほんと ~
どうよ~~~
って 感じです~~~
感じちゃいます~~~
イネの 頭の中は ジグゾーパズルの 凸凹しか
やっぱ 人間 凸と凹 だけなんですねぇ~~
やっぱり うまく はまったら
うれしい~ですもの
気持ちいいですもの~~~
キャハハハh、、、 ほんと くだらないです~
上がっていきます~~~
愛されること大切ですね!
一円さん、イネさん、マリカさんもありがとうございます。
ピースの話もいいですね。