![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/e061b2d044c76112409c1abaa59f5a6e.jpg)
一円の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…愛知県岡崎のふさこさんの提供です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…
--------------
vol.837[人間の思い込みの力]
ゆうです
ワクワクおはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
てんつくマンさん想い
読んで下さい!!!
http://ameblo.jp/tentsuku-man/entry-10922992039.html
静岡県の皆さま♪わくわくなお知らせです
来る6月19日(日)
沼津市で久しぶりの「だらだら飲む会in沼津」やります!
※ただ、飲むだけの会です♪
19日午後7時~
参加ご希望の方は
このメールに明日土曜日までに返信下さい
行きます!
~~~
けいさんの[魂が震える話]より
00526431s@merumo.ne.jp
↑ ↑ ↑
空メールで登録できます
衝撃的な
本当にあったお話です・・・
________
1883年、
オランダにおいて“ブアメード”という国事犯を使って一つの実験が行なわれました。
実験の内容は、
「一人の人間からどれだけ血液をとったら人間は死ぬものか」というものでした。
医師団は、ブアメードをベッドの上にしばりつけ、その周りで話し合いを始めました。
そして、
「三分の一の血液を失ったら人間は死ぬでしょう」という結論に達しました。
医師団は、「これから実験をはじめます」といって、
ブアメードの足の親指にメスを入れ、
用意してある容器に血液をポタポタと落としはじめました。
数時間が過ぎて、
医師団は「どれぐらいになりましたか?」
「まもなく三分の一になります」と会話をしました。
それを聞いていたブアメードは静かに息を引きとったというのです。
実は、
医師団はこの実験で心理実験をしていたのです。
ブアメードの足にメスを入れるといって痛みだけを与え、実際にはブアメードの足はメスで切られていなかったのです。
当然、容器には血ではなく用意しておいた水滴をたらしていたのでした。
しかし、ブアメードは、メスで自分の足を切られ、
自分の体内から血液がどんどんなくなっていったと思い、
亡くなってしまったのです。
_______
人間の思い込みの力は凄いですね・・・
風邪をひかない!って思い込んでいる人は、実際にひかなかったり、
良い予感がする!って思い込んでいると、良いことが舞い込んできたり、
この思い込みの力を、イイように活用していったら良いですね♪♪
【おーい、愛してるよぉー☆】
「自分はこんな人間であるという思い込みが現在のあなたをつくっている」
by 佐藤富雄(作家)
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
なるほど!先日ご飯を食べに行ったとき
けいさんが
「おれ。どれだけ食べても太らないんだよね」
と、ちょっと太りながら言って、周りの人にクスクス笑われていたのですが
思い込みの力を使っていたんですね♪
良い思い込みをしていきましょうね☆
~~~
※静岡・福岡 共にあと残り
数名で定員だそうです♪
6/27(月)静岡県三島市
6/28(火)福岡県博多区
にて、「魂が震える話」けいさんと、講演させて頂きます♪
詳細は本文の後です♪
僕たちの講演会に来て頂いた方より届いた、嬉しい感想の数々です♪
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/100-1-yu/entry-10912667393.html
~~~
静岡県近郊の皆さま♪
いつもありがとうございます
「100人の1歩が魂を揺さぶる!」
■講師:「魂が震える話」けい&「100人の1歩」ゆう
■日時:2011年6月27日(月)
19:00~21:00
■会場:三島商工会議所1F
■会場住所:〒411-8466 静岡県三島市一番町2番29号 TEL:055-975-4441
■参加費:事前申込(大人2,500円、学生2,000円)
当日(大人3000円、学生2,500円)
※高校生以下無料
■お申込:sunrize.np@gmail.com
申込の際は、お名前、参加人数、連絡先を記載してください。
■お問合せ:たきざわヒロ志
090-2460-2519又は、上記メールアドレスまで。
■主催:SunRize-Nippon
ハンカチorバスタオルをお持ち下さることをオススメします
~~~
九州の皆さま、是非お会いしましょう♪
『魂が震える話』けい&『100人の1歩』ゆう講演会in福岡
【日時】2011.6月28日(火)
18:30~ 受付開始
19:00~ スタート
20:45 終了予定
21:00~23:00 懇親会(自由参加・別途実費)
【場所】博多バスターミナル 9階 3・4ホール
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街2-1
福岡交通センタービル9F
電話092-431-1441
【定員】81名(先着順・自由席)
【参加費】3,000円/人(中学生以下無料)
【お申込み】 お名前・人数・お電話番号と懇親会の出欠を明記の上、下記アドレスへ送信ください。
kouen_628@yahoo.co.jp
迷惑メール対策をされていると、確認の返信メールが届かない場合がございます。
【
写真は…愛知県岡崎のふさこさんの提供です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…
--------------
vol.837[人間の思い込みの力]
ゆうです
ワクワクおはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
てんつくマンさん想い
読んで下さい!!!
http://ameblo.jp/tentsuku-man/entry-10922992039.html
静岡県の皆さま♪わくわくなお知らせです
来る6月19日(日)
沼津市で久しぶりの「だらだら飲む会in沼津」やります!
※ただ、飲むだけの会です♪
19日午後7時~
参加ご希望の方は
このメールに明日土曜日までに返信下さい
行きます!
~~~
けいさんの[魂が震える話]より
00526431s@merumo.ne.jp
↑ ↑ ↑
空メールで登録できます
衝撃的な
本当にあったお話です・・・
________
1883年、
オランダにおいて“ブアメード”という国事犯を使って一つの実験が行なわれました。
実験の内容は、
「一人の人間からどれだけ血液をとったら人間は死ぬものか」というものでした。
医師団は、ブアメードをベッドの上にしばりつけ、その周りで話し合いを始めました。
そして、
「三分の一の血液を失ったら人間は死ぬでしょう」という結論に達しました。
医師団は、「これから実験をはじめます」といって、
ブアメードの足の親指にメスを入れ、
用意してある容器に血液をポタポタと落としはじめました。
数時間が過ぎて、
医師団は「どれぐらいになりましたか?」
「まもなく三分の一になります」と会話をしました。
それを聞いていたブアメードは静かに息を引きとったというのです。
実は、
医師団はこの実験で心理実験をしていたのです。
ブアメードの足にメスを入れるといって痛みだけを与え、実際にはブアメードの足はメスで切られていなかったのです。
当然、容器には血ではなく用意しておいた水滴をたらしていたのでした。
しかし、ブアメードは、メスで自分の足を切られ、
自分の体内から血液がどんどんなくなっていったと思い、
亡くなってしまったのです。
_______
人間の思い込みの力は凄いですね・・・
風邪をひかない!って思い込んでいる人は、実際にひかなかったり、
良い予感がする!って思い込んでいると、良いことが舞い込んできたり、
この思い込みの力を、イイように活用していったら良いですね♪♪
【おーい、愛してるよぉー☆】
「自分はこんな人間であるという思い込みが現在のあなたをつくっている」
by 佐藤富雄(作家)
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
なるほど!先日ご飯を食べに行ったとき
けいさんが
「おれ。どれだけ食べても太らないんだよね」
と、ちょっと太りながら言って、周りの人にクスクス笑われていたのですが
思い込みの力を使っていたんですね♪
良い思い込みをしていきましょうね☆
~~~
※静岡・福岡 共にあと残り
数名で定員だそうです♪
6/27(月)静岡県三島市
6/28(火)福岡県博多区
にて、「魂が震える話」けいさんと、講演させて頂きます♪
詳細は本文の後です♪
僕たちの講演会に来て頂いた方より届いた、嬉しい感想の数々です♪
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/100-1-yu/entry-10912667393.html
~~~
静岡県近郊の皆さま♪
いつもありがとうございます
「100人の1歩が魂を揺さぶる!」
■講師:「魂が震える話」けい&「100人の1歩」ゆう
■日時:2011年6月27日(月)
19:00~21:00
■会場:三島商工会議所1F
■会場住所:〒411-8466 静岡県三島市一番町2番29号 TEL:055-975-4441
■参加費:事前申込(大人2,500円、学生2,000円)
当日(大人3000円、学生2,500円)
※高校生以下無料
■お申込:sunrize.np@gmail.com
申込の際は、お名前、参加人数、連絡先を記載してください。
■お問合せ:たきざわヒロ志
090-2460-2519又は、上記メールアドレスまで。
■主催:SunRize-Nippon
ハンカチorバスタオルをお持ち下さることをオススメします
~~~
九州の皆さま、是非お会いしましょう♪
『魂が震える話』けい&『100人の1歩』ゆう講演会in福岡
【日時】2011.6月28日(火)
18:30~ 受付開始
19:00~ スタート
20:45 終了予定
21:00~23:00 懇親会(自由参加・別途実費)
【場所】博多バスターミナル 9階 3・4ホール
〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街2-1
福岡交通センタービル9F
電話092-431-1441
【定員】81名(先着順・自由席)
【参加費】3,000円/人(中学生以下無料)
【お申込み】 お名前・人数・お電話番号と懇親会の出欠を明記の上、下記アドレスへ送信ください。
kouen_628@yahoo.co.jp
迷惑メール対策をされていると、確認の返信メールが届かない場合がございます。
【