AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

人の時間には限りがある 「魂が震える話」vol.1059より

2011年03月02日 | うたしやきなお話
一円の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます〓〓〓
写真は伊勢志摩のマリカさんの提供です〓〓〓中身は次の記事に…◎^∇^◎〓〓〓


いつも読んでいただきありがとうございます〓〓
感謝します〓

_______
人の時間には限りがある
_______


おはようございます〓


けいです♪


昨日は早速のご注文、ありがとうございます♪


5/29(日)の大講演会、「魂が震える1歩」


http://www.boozu-j.com


先着200名様に、大感動の未公開レアな3話をプレゼント中です♪


詳しくは本文の後で♪


よっしゃ!いきますっ!



iPhone や iPad、iPod で知られるアメリカの「Apple社」


このApple社のCEO、スティーブ・ジョブズさんが、


スタンフォード大学の卒業式で行った祝賀スピーチは、あまりにも有名なお話です♪


今日はその中から、


特に響いたジョブズさんの言葉をご紹介させて頂きます♪


________


「17歳のときに


『毎日を人生最後の日であるかのように生きていれば、いつか必ずひとかどの人物になれる』


という引用を読んだ。


この言葉に感銘を受けた私はそれ以来33年間というもの毎朝、


鏡を見ては


『今日が人生最後の日だとしたら、私は今日する予定のことを本当にしたいと思うだろうか』


と自問してきた。


自分が間もなく死ぬことを覚えておくことは


人生の重要な決断を助けてくれる私が知る限り最も重要な道具だ。


なぜならほとんどすべてのこと、


つまり、他の人からの期待や、


あらゆる種類のプライド、


恥や失敗に対するいろいろな恐れ、


これらのことは死を前にしては消えてしまい、


真に重要なことだけが残るからだ」

_______


素晴らしいですね♪


なにが素晴らしいって、


17歳で出会った言葉を、33年間も大切に言い続けている・・・


その真っ直ぐな心が凄過ぎます!!!


「今日が人生最後の日だとしたら、私は今日する予定のことを本当にしたいと思うだろうか」


この言葉を知って、


本当に毎日自分自身に言い聞かせる人がどの位いるでしょう?


それを30年以上も続けられる人が何人いるのでしょう・・・


毎朝の日課にしようと思いますっ!!!



【おーい、愛してるよぉー☆】



「人の時間には限りがある。


だから他人の人生を生きて時間をムダにするな」


by スティーブ・ジョブズ(アップルコンピュータ創業者)



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いです〓



【魂の緊急告知】


いよいよ5月29日

「魂が震える1歩」のチケット発送が始まりました♪

そしてワクワクなお知らせです☆


なんと!なんとっ!


今からお申し込みの方(代金引換指定orご入金確認出来た方)、先着で200名の方に素敵なプレゼントがあります(^-^)/


魂が震える話.100人の1歩

両メルマガにて未発表の感動のお話を三話、同封させて頂きます♪


このお話は今後もメルマガには載せませんので、かなりレアなものになりますよ(^_-)-☆
是非ゲットして下さい


以前に申し込みをされて代金引換指定orご入金確認している方はもちろん同封させて頂きます♪


どうぞよろしくお願い致しますm(._.)m


5月29日

静岡県沼津市で行われる

伝説になるイベント

「魂が震える1歩」

お申し込み頂きありがとうございますm(__)m

http://www.boozu-j.com

(携帯電話で見れないかたは、パソコンでご覧下さいませ)

魂が震える1歩 で検索♪

お問い合わせはこちら
055-963-7877

講演

西田文郎先生 中村文昭さん 大嶋啓介さん

ライブ 

ロックバンドおかん


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」ブログはこちら

 ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/and-kei/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


Twitter(ツイッター)やってます♪

 ↓ ↓ ↓ 

http://twtr.jp/user/andkei/follow


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、断りは要りませんが、以下の文章を必ず明記して下さい。

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


感謝します。


「魂が震える話」


〓けい〓



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ます〓


http://merumo.ne.jp/00526431.html



バックナンバー
http://bn.merumo.
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師崎の荒井さんのセミナー情報 | トップ | 必要とされているんだから ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日と言う日 (MARIKA)
2011-03-03 00:53:36
一円さん けいさん 皆さん ニコニコ様です

けいさんは17歳でステキな言葉の世界

わたしも思います 想います

今日と言う響は
残りの時界世界の響きあり

すべて今日の鏡から歩い天

天にいく未知 転もあり

過去は過古 未来は美來

過ぎた過古 悔いは打たない

クヨクヨは翌々 好く好く 

今日もニコニコ 鏡も似呼似呼

ニコニコ様
返信する
うんうん。 (松本一円)
2011-03-03 09:51:31
ニコニコ

ニコニコ

今日という鏡(きょう)を楽しみましょう
目の前の現象は自分自身の心の鏡なんです

からね~マリカさん、

『戦争を無くしたいのなら、

 まず自分自身の心のなかの

 戦争を終えなさい』

『世界平和を望むなら、まず自分自身の

 心のなかをいつも世界平和に保ちなさい

そんな聖者さんの言葉を思いだしましたm(__)m
一円は性者ですけど…(笑)(*^.^*)
すばらしいコメントどうもありがとうございますm(__)m

返信する