![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/01/37f0d6dbaf150eb80e3e3696cda074f4.jpg)
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…お仏壇のはせがわさんの無料おみくじが大好きなHさんから見せていただいたおみくじの一部分を撮影させていただいたものです、
『喫茶(きっさ)』
ステキなうたしわきな言葉です☆☆☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
vol.2308[口ぐせ]
ゆうです
おはようございます☆
行きます!
~~~
人に好かれたいと思うなら、いますぐに
「ですが」「しかし」「でも」「だけど」
などという、言い訳がましい言葉を
口にするのはやめてください。
それが幸運に恵まれた人になるための第一歩です。
そして何よりも大切なのは、
自分が謝なければならないときには
「申し訳ありません、ごめんなさい」
と口に出して、
きちんと頭を下げなければならないのだということを理解してほしいのです。
何か言い訳することがあるにしても、
それは一言謝ってからでも遅くはありません。
「申し訳ありません」と一言謝ってから、
言いたいことがあるならば
「でも…」と、それを述べればいいのです。
「ごめんなさい」と一言謝ってから、
言いたいことがあるなら、「だけど…」と、
それを述べればいいのです。
それだけでも、与える印象はずっと良くなります。
~~~
出典
[うまくいっている人の「口ぐせ」の法則]
植西 聰 著
ダイヤモンド社より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
素直な人は好かれますし、成長します。
「でも・・・、だけど・・・、」
と言った瞬間に自分の責任ではなく、相手のせいになりますね。
せっかくの成長の機会を自ら奪ってしまうのです。
~~~
[魂が震える話]
~人がひとを想うということ~
ゆう けい 著
出版社 エイチエス
お近くの書店さん又は
↓ ↓ ↓
アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/
~~~
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ありがとうございます☆
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…お仏壇のはせがわさんの無料おみくじが大好きなHさんから見せていただいたおみくじの一部分を撮影させていただいたものです、
『喫茶(きっさ)』
ステキなうたしわきな言葉です☆☆☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
vol.2308[口ぐせ]
ゆうです
おはようございます☆
行きます!
~~~
人に好かれたいと思うなら、いますぐに
「ですが」「しかし」「でも」「だけど」
などという、言い訳がましい言葉を
口にするのはやめてください。
それが幸運に恵まれた人になるための第一歩です。
そして何よりも大切なのは、
自分が謝なければならないときには
「申し訳ありません、ごめんなさい」
と口に出して、
きちんと頭を下げなければならないのだということを理解してほしいのです。
何か言い訳することがあるにしても、
それは一言謝ってからでも遅くはありません。
「申し訳ありません」と一言謝ってから、
言いたいことがあるならば
「でも…」と、それを述べればいいのです。
「ごめんなさい」と一言謝ってから、
言いたいことがあるなら、「だけど…」と、
それを述べればいいのです。
それだけでも、与える印象はずっと良くなります。
~~~
出典
[うまくいっている人の「口ぐせ」の法則]
植西 聰 著
ダイヤモンド社より
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
素直な人は好かれますし、成長します。
「でも・・・、だけど・・・、」
と言った瞬間に自分の責任ではなく、相手のせいになりますね。
せっかくの成長の機会を自ら奪ってしまうのです。
~~~
[魂が震える話]
~人がひとを想うということ~
ゆう けい 著
出版社 エイチエス
お近くの書店さん又は
↓ ↓ ↓
アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/
~~~
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という方
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ありがとうございます☆
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do