
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…愛知県岡崎のそのみんサン♪の提供です…
川津桜〓だけど葵桜ですって。満開〓待ち侘びる春〓もうそこここでにっこり花達が微笑んでくれて嬉しいですね〓
たんぽぽ、ハナニラ、ホトケノザ、イヌノフグリ、ナズナ…風に健気に吹かれてます。
ありがとうございます…m(__)m…
【もう一つの「ウサギとカメ」の物語】№946
斉藤一人さんの心に響く言葉より…
『ウサギとカメ』っていう物語がありますよね。
みんなは「カメが勝った」という。
でも、一人さんにいわせると、カメは負けなんです。
試合中にウサギが寝てくれたから、カメは勝った。
って、みんなはいうんだけど。
でも、競技中に寝てる選手、あなた、見たことありますか?
そんなもん、いるわけないだろう、って(笑)。
カメは泳ぎが得意なんだから、ウサギと勝負するんだったら、水泳に持ち込まなきゃダメなんだよ。
それを、ウサギに「陸で、かけっこしよう」って。
なにを血迷ったか、足の遅いカメが自分から足の超早いウサギに「かけっこしよう」って持ち込んだ時点で、カメの負け。
かけっこが早いウサギと勝負したら、カメが勝つわけがない。
現実にそうでしょ。
競技中に寝かしちゃうようなヤツもいないんだよ。
苦手な競技で勝負するヤツもいない。
だから、中学出や高校出の人が、大学出ばっかりのところで働いたって、出世が難しいのが当たり前。
「中学出だからダメだ」とか、これこれができないから「自分はダメだ」とか、思っちゃいけない。
この世は、思ったことが現実になるの。
だから、自分に都合の悪いこと、思っちゃいけないよ。
『斉藤一人 愛される人生』KKロングセラーズ
自分の不得意な分野で勝負したら、負けるのは当たり前。
もし、真剣勝負なら、瞬間に斬られている。
それでも、戦うというなら、それを「匹夫(ひっぷ)の勇(ゆう)」という。
思慮分別に欠け、ただ血気にはやるつまらない勇気のことだ。
なにも、戦いだけでなく、人生も同じだが、真正面からぶつかるだけがいいのではない。
戦いや競争そのものを、無意味にしてしまう方法もあるからだ。
それが、「競争がない分野で戦う」、「自分の得意技が生かせる分野で戦う」ということ。
自分の得意技を生かし、争いのない分野で生きていきたい。
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】
メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
↓
00564226s@merumo.ne.jp
□□□□□□□□
メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
↓http://merumo.ne.jp/00564226.html
□□□□□□□□
朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました
本日のメルマガを短文でつぶやいてます
よかったらフォローしてください
↓
http://twitter.com/hiroo117
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117/
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です
わざわざ、ご連絡の必要はありません
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…愛知県岡崎のそのみんサン♪の提供です…
川津桜〓だけど葵桜ですって。満開〓待ち侘びる春〓もうそこここでにっこり花達が微笑んでくれて嬉しいですね〓
たんぽぽ、ハナニラ、ホトケノザ、イヌノフグリ、ナズナ…風に健気に吹かれてます。
ありがとうございます…m(__)m…
【もう一つの「ウサギとカメ」の物語】№946
斉藤一人さんの心に響く言葉より…
『ウサギとカメ』っていう物語がありますよね。
みんなは「カメが勝った」という。
でも、一人さんにいわせると、カメは負けなんです。
試合中にウサギが寝てくれたから、カメは勝った。
って、みんなはいうんだけど。
でも、競技中に寝てる選手、あなた、見たことありますか?
そんなもん、いるわけないだろう、って(笑)。
カメは泳ぎが得意なんだから、ウサギと勝負するんだったら、水泳に持ち込まなきゃダメなんだよ。
それを、ウサギに「陸で、かけっこしよう」って。
なにを血迷ったか、足の遅いカメが自分から足の超早いウサギに「かけっこしよう」って持ち込んだ時点で、カメの負け。
かけっこが早いウサギと勝負したら、カメが勝つわけがない。
現実にそうでしょ。
競技中に寝かしちゃうようなヤツもいないんだよ。
苦手な競技で勝負するヤツもいない。
だから、中学出や高校出の人が、大学出ばっかりのところで働いたって、出世が難しいのが当たり前。
「中学出だからダメだ」とか、これこれができないから「自分はダメだ」とか、思っちゃいけない。
この世は、思ったことが現実になるの。
だから、自分に都合の悪いこと、思っちゃいけないよ。
『斉藤一人 愛される人生』KKロングセラーズ
自分の不得意な分野で勝負したら、負けるのは当たり前。
もし、真剣勝負なら、瞬間に斬られている。
それでも、戦うというなら、それを「匹夫(ひっぷ)の勇(ゆう)」という。
思慮分別に欠け、ただ血気にはやるつまらない勇気のことだ。
なにも、戦いだけでなく、人生も同じだが、真正面からぶつかるだけがいいのではない。
戦いや競争そのものを、無意味にしてしまう方法もあるからだ。
それが、「競争がない分野で戦う」、「自分の得意技が生かせる分野で戦う」ということ。
自分の得意技を生かし、争いのない分野で生きていきたい。
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】
メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
↓
00564226s@merumo.ne.jp
□□□□□□□□
メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
↓http://merumo.ne.jp/00564226.html
□□□□□□□□
朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました
本日のメルマガを短文でつぶやいてます
よかったらフォローしてください
↓
http://twitter.com/hiroo117
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】のブログはこちら
↓
http://ameblo.jp/hiroo117/
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です
わざわざ、ご連絡の必要はありません
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do