AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

与えた分だけ自分に返ってくる 人の心に灯をともす 1694より

2014年04月16日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…『今』、東京葛飾柴又の江戸川(えどがわ)の土手(どて)のところに植えられて見ごろを迎えている芝桜(シバザクラ)さん♪を撮影させていただいたものです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆



--------------
【与えた分だけ自分に返ってくる】№1694


政木和三氏の心に響く言葉より…


私は大阪大学時代、友人や先輩から研究実験の依頼を受け、自分の余った時間をすべてそれに注ぎ込みながら、普通の人の5倍ぐらい仕事をしていた。

そういう生活を20年ぐらい続けたお蔭で、工学や医学などのあらゆる分野の知識を習得することができた。

それが後に数多くの発明に役立った。

また、それらの発明も、特許を私物化せず、無償で社会へ提供した。


このように、人のためになろう、人に幸せを与えようと努力していると、与えた分だけエネルギーが自分に返ってきて、自分の人間性が向上できる。

ここが大事なのだ、と私は思う。


60歳を過ぎてから、私の身の回りに信じられないような奇跡が次々と発生し、最高の幸福を感じられるようになったとき、作用と反作用の原理は、物理的現象だけではなく、生命体の因果応報となって、精神的な面にもあらわれるということに、私は気づかされたのである。

つまり、自分の人間性を向上させること。

これがこの世に生きる私たちの最高の幸せということになってこよう。


したがって、本当の意味で幸せになりたかったら、私たちは無条件で、しかも自分で意識せず、人に幸せを与えることではなかろうか。

自分の自己満足のために人々に幸福を与えようとするのであれば、それは人にとっても自分にとっても幸せではない。

単に、自分の欲望を満足させているにすぎないだろう。


その意味でいえば、意識して社会奉仕(ボランティア)をしようというのは、最大の欲望である。

ボランティアは、するものではなく、自分の自然の行為がそのまま社会のために役立つことである。

それが本当のボランティアというものであろう。


生命体のエネルギーは修行によって高められていく。

真の修行とは、自分以外の人々に幸せや喜びを与える行為を積み重ねていくことにほかならない。

それによって生命体のエネルギーが高められ、自分の人間性が向上していったとき、その高められたエネルギーによって、私たちは常態の1000倍も1万倍もの力を発揮することができ、まさに「この世に不可能はなくなる」のである。


人に幸せを与えるエネルギーがある間は、間違いなく私たちの寿命もある。

そのエネルギーがなくなったとき、少なくとも私は、自分の寿命はなくなってもいいと思っている。

したがって、生きているかぎり、私は人のために尽くし続けていくことになるだろう。

それが私の人生であり、生き方である。


『この世に不可能はない』サンマーク出版





天才科学者と言われた政木和三博士は、自動炊飯器や瞬間湯沸かし器、自動ドア、あるいは医療の世界で使われているCTスキャンなど、実に3000件におよぶ発明をしてきた。

しかし、そのすべての特許は無償で公開してきた。

それらを全部自分のものしていたら、おそらく4000億から5000億の特許料が入ってきたという。


人に幸せを与えることは、有名人や科学者の専売特許でもなければ、大きなお金がなければできないことでもない。

いつもニコニコとして、愚痴や不平不満を言わず、明るく元気で、感謝多き人生を送る人がいるなら、それだけで、まわりは勇気と元気をもらい、温かな気持ちになり、幸せをもらえる。


我々がこの世に生を受けた目的は、「自分の人間性を向上させること」。

それは、「与えた分だけ自分に返ってくる」という法則。


世のため人のため、自らの魂を磨き、与え続ける人でありたい。





■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
    ↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro


■メルマガの履歴(バックナンバー)はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html


■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1706/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 即行即止 100人の1歩より | トップ | 第1251弾 人生は「しゅPO... »
最新の画像もっと見る