AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

なぜ活躍するまでに至ったのか・・・「魂が震える話」vol.1146より

2011年05月28日 | うたしやきなお話
一円の…愛読している…メールマガジンより…お福分け…させて…いただきます…m(__)m…
写真は…葛飾柴又の藤ノ木敏明さんの…提供です…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
なぜ活躍するまでに至ったのか・・・
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


いよいよ明日ですね♪♪


人知れず、ご紹介・応援してくださる皆さま♪ありがとうございますm(_ _)m


本当に嬉しいです(^^)


5月29日(日)静岡県沼津市にて行われる、


「魂が震える一歩」


この講師陣のお話が一日で聞ける事は滅多にありませんっ!


これからの時代を生きる、生き方の道標となるのではないでしょうか・・・


詳細はこちらから

 ↓ ↓ ↓

http://www.boozu-j.com



よっしゃ!いきますっ!



長友佑都選手の最新刊「日本男児」(ポプラ社)


最幸にしびれますよ♪


5年前まで、明治大学のサッカー部の応援で太鼓をたたいていた長友選手が、


なぜインテルで活躍するまでに至ったのか・・・


その秘訣が長友選手の言葉にあると思います♪


「チャンスに向かってジャンプし、食らいつき、


絶対に離さないための準備を毎日やっている。


たとえすぐにうまくいかなくても、


努力した時間は無駄にはならないし、


その努力が活きるときは必ず来る。


努力は裏切らない。


大きな目標を設定し、


そこへ向かうための道程を逆算し、


今日やるべきことに100%で取り組む。


今日頑張れなければ、


明日はない。


だから、誰にも負けない努力をしてきた自信がある」


10歳の頃、


両親が離婚した時に、長友少年は言います。


「僕は長男やし、これからは家族を守っていかなアカンねん」


この気持ちが、


長友少年を強く強くしていったようにも思います。


「幼いときから見続けた働く母さんの背中は宝物だ。


女手ひとつで、3人の子どもを大学へ進学させた


母さんのチャレンジ精神や前向きさ、豊なバイタリティのもとで育ったことを本当に嬉しく思う」


と・・・


これからの活躍も楽しみですね♪


僕らも一歩一歩、


努力を積み重ねて行きましょう!!!


謙虚に学び続けましょう♪♪



【おーい、愛してるよぉー☆】



「絶対にあきらめなかったから今の自分がいる」


by 長友 佑都(プロサッカー選手)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m


【魂の緊急告知】


いよいよ明日!!!


当日券はまだあります♪♪


おすすめの大講演会♪


今こそ、学ぶときですっ!!!


詳細はこちらから


 ↓ ↓ ↓


http://www.boozu-j.com/


「人生、磨いた分しか輝けない!」


5月29日


「魂が震える1歩」


静岡県沼津市に日本中から志士が集まります!


お問い合わせはこちら↓


055-963-7877

info@boozu.jp


講演


西田文郎先生 中村文昭さん 大嶋啓介さん 岡村佳明さん


ライブ 


ロックバンドおかん



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」ブログはこちら

 ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/and-kei/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


Twitter(ツイッター)やってます♪

 ↓ ↓ ↓ 

http://twtr.jp/user/andkei/follow


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


感謝します。


「魂が震える話」


けい



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 527の教訓 | トップ | 父よ 100人の1歩より »
最新の画像もっと見る