AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.4033 [予兆] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありがとうご...

2020年03月25日 | 
vol.4033 [予兆]



ゆうです♪


〜〜〜


人と人の関係が決裂する際には、

その前に必ず「予兆」があります。


その予兆に気づけるか、気づかないか。


それだけで相手の関係が大きく変わります。



「相手の都合を解釈できない」のが、

関係が崩壊する主因です。


相手の都合は、どこかで必ず言動となって表面化します。


それが予兆です。


そもそも人は、自分勝手な都合で生きています。


勝手ながらも人は、親や兄弟、姉妹と関係を営み、

友人や恋人と関係を営み、配偶者関係を営み、

同僚と関係を営もうとします。


だから問題が起きるのです。


その勝手な都合を、自分が解釈できるか?

受け止められるか?


危機的な状況で、

表面化している予兆に気づくかもしれません。


予兆に気づいてはいるけれど、

あえて関係を壊れることを望んで放っておくかもしれません。


関係が壊れる時の背景というのは多様です。



ーーー

出典

[今を楽しむ ひとりを自由に生きる59の秘訣]

矢作 直樹 著

ダイヤモンド社 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

確かに予兆というのはあるのだと思います。


その予兆に気づけるか、気づけないか、

気づいて対処するか、しないか、

これが、その後の人間関係に大きく影響するのでしょうね☆


気づいて向き合って対処していきたいですね(^^)



ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
 


また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.4031 [決めること] 10... | トップ | 人生を楽しむには執着を捨て... »
最新の画像もっと見る