![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/e3de88e5d8c70a6af86bece291fc560c.jpg)
一円さんの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…愛知県岡崎のそのみんさんの提供です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…
vol.890[私が願うのは・・・]
ゆうです
ワクワクおはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
けいさんが食べているスイカが食べたくなったので言いました
ゆ「そのスイカちょうだい!」
け「おっ!このスイカ ほすいか?」
さっ!
涼しくなったところで♪
行きます!
~~~
アジアではじめてノーベル文学賞を受賞された方。
近代インドの最高峰の詩人
『ラビンドラナート・タゴール』
タゴールさん
とても素敵な詩をのこされています
心に響きます!
↓ ↓ ↓
「私が願うのは、危険からのがれるのではなく、
危険のさ中で恐れないことです
悲しみのどん底で慰めてもらうことではなく、
悲しみを克服し、勝利をうたうことなのです
逃げ場がなくなった時も勇気を失わないで下さい
世間的にも大失敗し、挫折の連続にあっている時も
そのことが、とりかえしのつかないものだと
考えない恵みを頂きたいのです
あなたが来て私を救って下さる
これを私は願っていません
私が願うのは、のり超えていく力なのです
あなたは、私の荷を軽くしたり、
慰めて下さらなくていいのです
ただ、私が重荷を担うその力をお与え下さい
喜びの日に謙虚に頭をたれ、
私はあなたを思い、あなたの存在を認めます
暗い悲しい夜、失意以外なんにもない夜にも
けっしてあなたを疑いませんように」
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
この詩
心に深く響いてきました
~~~
初の合宿です♪
合宿で出来た仲間は一生の仲間♪
あの時、あの場所で、出逢っていたから今がある。。。
そんな伝説になるような合宿にします!
そして、感動の涙がとめどなく流れると思います
アニキ×けい×ゆう
筒井アニキ『アニキの出会いと感動日記』
http://merumo.ne.jp/00568923.html
と
『魂が震える話』
http://merumo.ne.jp/00526431.html
のけいさんと
コラボでやらせて頂きます☆★
只今、「魂が震える話」のけいさんと僕は講演活動を少し控えさせて頂いてますので、この日はレアですよ♪
3人で、参加者みんなとワークあり、講演会あり、トークあり、語る会あり、懇親会あり(朝まで!?)、温泉あり♪
場所がまた素晴らしい。
広島県福山市の『仙酔島』
この島は、日本初の国立公園!
その仙酔島の『ここから』って宿もすごく良いそうです
是非、遊びに来てください
詳細
10月10日、11日の1泊2日
10日12時集合
(お昼ご飯は済ませて集合)
11日の午後解散予定
アニキ×けい×ゆう
と一緒に非日常を楽しみましょう☆
会費:38000円
(一泊三食付き)
4~5人部屋になります。
先着30名様限定
申込みは
氏名(フリガナ)
住所
携帯番号
携帯アドレス
を書いて、メルマガに返信してください
*-*-*-*-*-*-
Twitterはじめました♪
http://twtr.jp/user/yuu10001/follow
アメブロもやってます♪
是非、アメンバーになりましょう!
または読者登録してくださいm(__)m
http://ameblo.jp/100-1-yu/
よろしくお願いします♪
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00551553
写真は…愛知県岡崎のそのみんさんの提供です…m(__)m…ありがとう…ございます…m(__)m…
vol.890[私が願うのは・・・]
ゆうです
ワクワクおはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
けいさんが食べているスイカが食べたくなったので言いました
ゆ「そのスイカちょうだい!」
け「おっ!このスイカ ほすいか?」
さっ!
涼しくなったところで♪
行きます!
~~~
アジアではじめてノーベル文学賞を受賞された方。
近代インドの最高峰の詩人
『ラビンドラナート・タゴール』
タゴールさん
とても素敵な詩をのこされています
心に響きます!
↓ ↓ ↓
「私が願うのは、危険からのがれるのではなく、
危険のさ中で恐れないことです
悲しみのどん底で慰めてもらうことではなく、
悲しみを克服し、勝利をうたうことなのです
逃げ場がなくなった時も勇気を失わないで下さい
世間的にも大失敗し、挫折の連続にあっている時も
そのことが、とりかえしのつかないものだと
考えない恵みを頂きたいのです
あなたが来て私を救って下さる
これを私は願っていません
私が願うのは、のり超えていく力なのです
あなたは、私の荷を軽くしたり、
慰めて下さらなくていいのです
ただ、私が重荷を担うその力をお与え下さい
喜びの日に謙虚に頭をたれ、
私はあなたを思い、あなたの存在を認めます
暗い悲しい夜、失意以外なんにもない夜にも
けっしてあなたを疑いませんように」
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
この詩
心に深く響いてきました
~~~
初の合宿です♪
合宿で出来た仲間は一生の仲間♪
あの時、あの場所で、出逢っていたから今がある。。。
そんな伝説になるような合宿にします!
そして、感動の涙がとめどなく流れると思います
アニキ×けい×ゆう
筒井アニキ『アニキの出会いと感動日記』
http://merumo.ne.jp/00568923.html
と
『魂が震える話』
http://merumo.ne.jp/00526431.html
のけいさんと
コラボでやらせて頂きます☆★
只今、「魂が震える話」のけいさんと僕は講演活動を少し控えさせて頂いてますので、この日はレアですよ♪
3人で、参加者みんなとワークあり、講演会あり、トークあり、語る会あり、懇親会あり(朝まで!?)、温泉あり♪
場所がまた素晴らしい。
広島県福山市の『仙酔島』
この島は、日本初の国立公園!
その仙酔島の『ここから』って宿もすごく良いそうです
是非、遊びに来てください
詳細
10月10日、11日の1泊2日
10日12時集合
(お昼ご飯は済ませて集合)
11日の午後解散予定
アニキ×けい×ゆう
と一緒に非日常を楽しみましょう☆
会費:38000円
(一泊三食付き)
4~5人部屋になります。
先着30名様限定
申込みは
氏名(フリガナ)
住所
携帯番号
携帯アドレス
を書いて、メルマガに返信してください
*-*-*-*-*-*-
Twitterはじめました♪
http://twtr.jp/user/yuu10001/follow
アメブロもやってます♪
是非、アメンバーになりましょう!
または読者登録してくださいm(__)m
http://ameblo.jp/100-1-yu/
よろしくお願いします♪
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00551553