AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3643 [できたこと] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*)ありが...

2019年02月24日 | 
〜〜〜


たとえば、やるべきことが10件あって、

1日に、3件ができ、7件ができてなかったとします。


「よし、今日は3件もできた」と思いますか。

「ああ、今日は3件しかできなかった」と思いますか?



普通は、「3件しかできなかった」ではないでしょうか?


ところが、松下氏や本田氏らは、

「3件もできた」と考えたというのです。



これが大切です。


毎日毎日「〜もできた」と「〜もできた」と

「できたことの確認」をするのは、


心の中で
「できる」という自己暗示をしていることになります。



その暗示効果によって、

「できるという自己イメージ」をつくり上げていることになるのです。




逆に毎日毎日「〜しかできなかった」と

「できなかったことの確認」をすると、


心の中に「できない」という自己暗示することになります。



その暗示効果により、

「できないという自己イメージ」をつくり、

実績の面でも、下降線をたどっていく可能性が高くなるのです。




〜〜〜

出典

[1分間成功暗示術]

椋木 修三 著

成美文庫 より



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

できたことを数えると明日への意欲が湧いてきますね☆


無いものを数えるより、有るものを数えた方が幸せに気づけますね(^ ^)


できたこと、すでに有るものを探していきましょう♪




ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21


また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=87a67029313b3d21
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつも上機嫌でいること 人... | トップ | 挨拶は器の大きな人物(徳の... »
最新の画像もっと見る