AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

雨の日には雨の中を 人の心に灯をともす 5396より 写真はMさんからいただいたプレゼントです(*☻-☻*...

2023年07月05日 | 
【雨の日には雨の中を】5396



相田みつを氏の心に響く言葉より…



■【道】

長い人生にはなあ

どんなに避けようとしても

どうしても通らなければ

ならぬ道というものが

あるんだな


そんなときはその道を

黙って歩くことだな

愚痴や弱音を

吐かないでな

黙って歩くんだよ

ただ黙って

涙なんか見せちゃダメだぜ


そしてなあ

そのときなんだよ

人間としての

いのちの根が

ふかくなるのは





■【雨の日には雨の中を 風の日には風の中を 】


暖かい春の陽ざしを

ポカポカと背中に受けて

平らな道をのんびりと歩いてゆく──

そんな調子のいい時ばかりではないんだな


あっちへぶつかり

こッちへぶつかり

やることなすこと

みんな失敗の連続で

どうにもこうにも

動きのとれぬことだってあるさ、


当にしていた

友達や仲間にまで

そッポをむかれてさ

どっちをむいても

文字通り八方ふさがり──

四面楚歌ッてやつだな


それでも

わたしは自分の道を自分の足で

歩いてゆこう

自分で選んだ道だもの──


雨の日には雨の中を

風の日には風の中を


涙を流すときには

涙を流しながら

恥をさらすときには

恥をさらしながら

口惜しいときには

「こんちくしょう!!」と

ひとり歯ぎしりを咬んでさ

黙って自分の道を歩きつづけよう


愚痴や弁解なんて

いくら言ったッて

何の役にも立たないもの──


そしてその時にこそ

目に見えないいのちの根が

太く深く育つ時だから


何をやっても思うようにならない時

上にのびられない時に

根は育つんだから──


雨の日には雨の中を

風の日には風の中を──


『ただいるだけで』PHP研究所
https://amzn.to/3JELABX






高校や大学など、志望校を落ちたとき。

就職で狙っていた会社がことごとくダメになったとき。

結婚、転職、起業、定年…

うまくいかなくて、自分の意に反した道を往く。


『そんなときはその道を

黙って歩くことだな

愚痴や弱音を

吐かないでな

黙って歩くんだよ

ただ黙って』


雨の日には雨の中を

風の日には風の中を

ただ黙々と、歩いて往ける人でありたい。



■メルマガの登録はこちらから
http://hitonokokoro.com/

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/

■Twitterはこちらから
https://twitter.com/hiroo117
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生は終生勉強である 人の... | トップ | 猛烈な感謝 人の心に灯をと... »
最新の画像もっと見る