goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

パラシュート 100人の1歩より

2012年03月31日 | うたしやきなお話
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…愛知県岡崎のそのみんサンの提供で…『河津桜(かわづざくら)』す…ありがとうございます…m(__)m…


vol.1124[パラシュート]

ゆうです

ワクワクおはようございます♪

いつも読んで頂きありがとうございます☆


6月4~5日の合宿

5月26日

感動塾in長野♪

お申し込みはお早めにどうぞ!


詳細は本文の後です


行きます!

~~~

今日のお話

大好きなお話です!!


[あなたのパラシュートを詰めるのは誰?]


アメリカの海軍兵だったチャールズはジェット・パイロットとしてベトナム戦争に参戦していた。


優秀なパイロットだった彼は数々の作戦をこなしたが、

75回目の出撃で敵の地対空ミサイルに撃墜された。


そして落ちていく中、危機一髪、パラシュートで脱出に成功した。


その後、敵に捕まり、苦しい6年間を監獄で過ごしたが、ベトナム戦争が終わって、

チャールズも無事に解放された。


そして彼は自分の経験から学んだあることを講演して歩くことになった。


それはある日のこと。


彼が妻と二人でレストランで食事をしていると、

別のテーブルにいた男が彼のもとにやってきてこう言った。


「あんたチャールズじゃないか!

空母キティーホークからジェット機で出撃して行っただろう。

撃墜されたんじゃなかったのか?」


チャールズは驚いて、

「いったい全体あなたは、なぜそんなことを知っているんだ?」


すると男は、

「あの時、おれがあんたのパラシュートを詰めたんだよ


どうやらちゃんと開いたようだな」




「もちろんだ。もしあの時あなたのパラシュートが開かなかったら、

私は今こうしてここにいられるはずがない!」



その夜チャールズは一睡も出来なかった。

あの男のことが頭から離れなかったのである。


彼は自分に問いかけていた。


あの男は空母の上でどんな格好をしていたのだろうか。


おそらく他の水兵と同じように白い帽子を被り、背中に四角い背襟をつけて、ベルトボトムのズボンを履いて・・・・。



同じ海軍とはいえ、あの男は一水兵で自分はエリートパイロットだった。


彼とも何度か顔を合わせていたに違いない。


しかし、「おはよう」とか、「元気か」と自分から声をかけたことが一度でもあっただろうか。


あるいは彼らの仕事に対して感謝の気持ちを伝えたことが、果たしてあっただろうか。



チャールズは今まで考えることすらなかった、ある光景を思い浮かべていた。


何十人という水兵が、船底に近い作業場の長いテーブルに向かって、毎日、何時間も

黙々とパラシュートを折りたたみ、丁寧に詰めている姿を。


言葉を交わすことすらないパイロットたちの、しかし間違いなくその運命を左右する仕事を、彼らは黙々とやっていたのだ。


チャールズは言う。


人は皆、気づかないうちに、誰かに様々なパラシュートを詰めてもらっている。



物理的なパラシュートだけではなく、

思いやりのパラシュート、

情緒的なパラシュート、

そして祈りのパラシュートも・・・・。


チャールズは思い返していた。


落ちていくジェット機の中で、必死の思いでパラシュートを開いたこと。


そして投獄されてからの苦しい年月の間、家族のことや友人たちを思うことによって、

どれほど自分の心が勇気づけられたのかを・・・



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

パラシュート。。。


いつも

いつでも

詰めてくれている人がいるんです



あなたが気づかなかったとしても

あなたのことを想って・・・


あなたのパラシュートを詰めてくれているのは誰でしょう。


感謝ですね♪


~~~

ワクワクなお知らせです♪

『魂が震える一歩合宿』第3段がきまりました(^O^)/


今回の講師は2つの日本一

S1サーバーグランプリ日本一・居酒屋甲子園

日本一の男 『深見浩一』さんです

深見さん。ご存知の方も多いかと思いますが、今 スゴイんです!


以下詳細です

2012年 6月4日~5日(月・火)

ワクワク合宿第3段♪

「深見浩一×けい×ゆう合宿」in伊豆(静岡県)


居酒屋甲子園日本一のお店を創り上げられ、S1サーバーグランプリ日本一にもなり、

さらに、アジア諸国に出店をし続けていらっしゃいます。


海外進出をどうやって成功させているのか、

日本一の店作りの秘訣、

最強のチームの作り方、

などなどたっぷりとお話して頂きます!


飲食店に限らず、

日本一を目指している方、

海外進出を考えている方、

チーム作りをしている方、

結果に結びつくこと、間違いなしです☆


深見さんから学び、共に成長して行きましょう!

一人でも多くの方に参加して頂きたいのですが、

今回、深見さんと参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたい為

今回も少人数にさせて頂きました

是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう

きっと感動の嵐になりますよ!

☆日程6月4日~5日(1泊2日食事付き)

☆場所静岡県伊豆(温泉♪)

☆参加費\38000

☆お申し込み
このメールにお名前、参加人数、ご住所、電話番号、メールアドレスをご返信くださいませ

※現在すでに8名の方よりお申し込みがあります!

定員になり次第締め切らせて頂きますので、お申し込みはお早めにどうぞm(__)m

~~~

おかげさまで1月「感動塾in姫路」は満席♪

2月「感動塾in大阪」満席♪

3月「感動塾in神奈川」も満席♪


次は5月26日

「感動塾in長野」です♪

感動塾in長野 (ベーシック)

日時: 2012年 5月26日(土) 13時~17時

場所:長野市生涯学習センター3階第5学習室

長野市大字鶴賀問御所町1271-3

TOiGOWEST

参加費: ¥11000   限定25名

お申込みは①お名前②電話番号③

続きはこちら


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ一歩でも覚悟がちがう ... | トップ | 惚れて通えば千里も一里 人... »
最新の画像もっと見る