一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…愛知県岡崎のそのみんさん♪の提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ある誕生日に
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
今日から3月ですね♪
また新たな月にワクワク全開です!!
よっしゃ!いきますっ!
お時間のある時にどうぞ。
_______
僕の高校時代はとても悲惨でした。
と言っても友達はいたし、虐められてたわけでもない。
何が悲惨だったかというと、1年生の時に母親が兄と妹を連れて家を出て行ったんです。
僕と父を残して。
とても悲しくなりました。
なんで僕を置いて行ったんだ?と。
僕は捨てられたんだ、と。
怒りがこみ上げてきて、母を兄を妹を憎みました。
父は何も言わず、ただただ仕事が忙しいと家に帰ってきませんでした。
そして僕の高校3年生の誕生日の日に一通の封筒が届きました。
封筒は母から僕に宛てられたものでした。
中には3つの誕生日カードと1つの手紙が入っていました。
誕生日カードは字を覚えた妹と兄、そして母のものでした。
誕生日カードは開くとオルゴールが鳴り出す仕組みだったのを覚えています。
妹は、「お誕生日おめでとう。お兄ちゃん。私は元気です!」
兄は、「誕生日おめでとう。元気にしているか?」
母は、「お誕生日おめでとう。体は大丈夫ですか?」
破りたくなった。何を今更。と思った。
しかし、一緒に入っていた手紙を見た瞬間、涙が溢れてきました。
手紙には、
「あなたも一緒に連れて行きたかった。
でも、あなたが必死に勉強して入った高校を辞めさせる事は母親として出来なかった。
本当にごめんね。こんな母親でごめんね。
もしも願いが叶うなら、私が死ぬまでに一回だけでいいから、あなたに会いたいです。
母より」
と書いてありました。
僕は中学生の時、母親に「大学に行きたい」と言ったことを思い出しました。
母が僕が大学に行くには父の所にいたほうがいいと思って、僕をあえて連れて行かなかったんだと知ったんです。
母にはまだ会えていませんが、いつか会いに行きたいと思っています。
_______
以下のサイト様より
http://nakeru.e-wadai.net/
_______
人には、中々伝わりにくい優しさもありますね。
自分が知っていても、知らなくても、誰かが心配してくれていたり、想っていてくれたりします。
そんな風にして、みえない力に守られていたりしますね♪
愛、溢れているな~♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…愛知県岡崎のそのみんさん♪の提供です…(^人^)ありがとうございます…m(__)m☆☆☆
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪
_______
ある誕生日に
_______
おはようございます(^o^)/
けいです♪
今日から3月ですね♪
また新たな月にワクワク全開です!!
よっしゃ!いきますっ!
お時間のある時にどうぞ。
_______
僕の高校時代はとても悲惨でした。
と言っても友達はいたし、虐められてたわけでもない。
何が悲惨だったかというと、1年生の時に母親が兄と妹を連れて家を出て行ったんです。
僕と父を残して。
とても悲しくなりました。
なんで僕を置いて行ったんだ?と。
僕は捨てられたんだ、と。
怒りがこみ上げてきて、母を兄を妹を憎みました。
父は何も言わず、ただただ仕事が忙しいと家に帰ってきませんでした。
そして僕の高校3年生の誕生日の日に一通の封筒が届きました。
封筒は母から僕に宛てられたものでした。
中には3つの誕生日カードと1つの手紙が入っていました。
誕生日カードは字を覚えた妹と兄、そして母のものでした。
誕生日カードは開くとオルゴールが鳴り出す仕組みだったのを覚えています。
妹は、「お誕生日おめでとう。お兄ちゃん。私は元気です!」
兄は、「誕生日おめでとう。元気にしているか?」
母は、「お誕生日おめでとう。体は大丈夫ですか?」
破りたくなった。何を今更。と思った。
しかし、一緒に入っていた手紙を見た瞬間、涙が溢れてきました。
手紙には、
「あなたも一緒に連れて行きたかった。
でも、あなたが必死に勉強して入った高校を辞めさせる事は母親として出来なかった。
本当にごめんね。こんな母親でごめんね。
もしも願いが叶うなら、私が死ぬまでに一回だけでいいから、あなたに会いたいです。
母より」
と書いてありました。
僕は中学生の時、母親に「大学に行きたい」と言ったことを思い出しました。
母が僕が大学に行くには父の所にいたほうがいいと思って、僕をあえて連れて行かなかったんだと知ったんです。
母にはまだ会えていませんが、いつか会いに行きたいと思っています。
_______
以下のサイト様より
http://nakeru.e-wadai.net/
_______
人には、中々伝わりにくい優しさもありますね。
自分が知っていても、知らなくても、誰かが心配してくれていたり、想っていてくれたりします。
そんな風にして、みえない力に守られていたりしますね♪
愛、溢れているな~♪
今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」×「100人の1歩」
ホームページが熱い♪
http://www.tama100.com/
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」のフェイスブックページ♪
http://www.facebook.com/tamafull
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
このメルマガは、口コミのみで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
00526431s@merumo.ne.jp
空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)
_____
よろしくお願いします<(_ _)>
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m
心より感謝します。
〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
「魂が震える話」
けい より
尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m
http://merumo.ne.jp/00526431.html
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
アトリエ一円さん
一円さん
けいさん
そのみんさん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日の幸せな話
昨日、ぽっかり時間があき、氏神様へお参りしてきまし
た
そうしたら、きれいな梅が咲いていました
神社で少し休憩していると小学生の子たちがわいわい
遊んでいて、「こんにちは」と声をかけられ、も
う半そでを着ている子が
昨日はとても暖かく、春ももう近いなと思いました
今日のラッキーな話
実は
昨日、午後から急に体がだるくなり、体温をはかったら、
しっかり受診範囲内の高熱が
インフルエンザワクチンの摂取を受けていないため、
病院へ行ったら隔離されました(笑)
インフルエンザだったら笑えないところでしたが、解熱剤
など投薬を受けたものをしっかり飲んで寝たら、今日は
平熱に下がり、明日からまたしっかり働きに
いきます
今日の役に立つ話
困っても困りきらない
ひろい世間である。長い人生である。その世間、その人
生にはいやなこと、難儀なこと、苦しいこと、つらいこと、
いろいろある。程度の差こそあれ、誰にでもある。
自分だけではない。そんなときに、どう考え、どう処置
するか、それによってその人の幸不幸、飛躍か後退か
がきまるといえる。困ったことだ、どうしようもない、そう
考えだせば、心が次第にせまくなり、せっかくの知恵も
でなくなる。今まで楽々と考えておったことでも、それが
なかなか思いつかなくなってくるのである。とどのつまり
は、要因も責任もすべて他に転化して、、不満で心が
暗くなり、不平でわが身を傷つける。
断じて行わなければ、鬼神でもこれを避けるという。
困難を困難とせず、思いを新たに、決意を硬く歩めば、
困難がかえって飛躍の土台石となるのである。
要は考え方である。決意である。困っても困らないこと
である。人間の心というものは、孫悟空の如意棒のよう
に、誠に伸縮自在である。その自在な心で、困難なとき
こそ、かえってみずからの夢を開拓する力強い道を歩み
たい。
出典 道をひらく 松下幸之助先生
誰かのお役に立てましたら幸いです
松下幸之助先生のご本
本当に深いお話です
文面の中に、 おたがいに忙しい日々ではあるが
など、 お互いに
と読者の目線にあわせた文章が多いんですね
すごい本に出会ったな
とありがたく、明日からまた仕事ですので、
今日は大事をとって頂いた正観さんの講演CDで笑って
横になってます
うたしな皆さん
ありがとうございます
失礼します
『松下幸之助』さん♪素晴らし~~~ですね~~~
このお方も掘れば掘るほど金銀財宝が出て
くるような宝の山のような…
噛めば噛むほどに味わい深い風味・旨味の出
てくるスルメのような…
なんとも魅力的な興味深いお方ですね~~~~
たとえ…どんな困難に感じられることに遭遇しても…
『わたしは強運であった…』
『わたしはとてもツイテいた…』
みたいな見方のできる方ですからね~~~
『見方道』の達人…
『見方道』の上手な方の実例として…
小林正観さん♪もお手本として紹介されたくらいですもんね~~~☆☆☆
たとえば…
『わたしには学歴がなかった…』
→『だから、素直にみんなの話に耳を傾けることができた』
→『広くみんなの話を聴かせていただいて
学ばせていただいて、それを生かしてき
たおかげさまで事業を成功させることが
できた』
→『おかげさまで松下電気・パナソニックは大企業にまでなり、多くのみなさんに喜ばれる製品を生み出し続け世の中に貢献するまでになった』
→『わたしは学歴がなくてよかった』
→『わたしはツイていた』『わたしは強運 だった』
みたいな感じですけどね~~~
『見方(みかた)を変(か)えれば
あらゆる物事(ものごと)が
味方(みかた)になります♪』
味方がいっぱい♪
敵がいない無敵の状態は嬉しい楽しい幸せ♪
平安平和♪
見方を味方にするのは…
本人の自由でだれでも簡単にできることですからね~~~
それこそ…
松下幸之助さん♪の言われる…
『孫悟空さん♪の如意棒(にょいぼう)』
のごとく自由自在にだれでも好きなようにしていいんですからね~~~~~~
そうしていかなくてもいいんですけど~~~
そういう風にしていくと~~
だれでも嬉しい楽しい幸せにっこりニコニコに落ち着くことができます♪
『孫悟空さん♪の如意棒』を扱(あつか)うさいのポイントは…
『空(くう)』
です♪
これは…
現象(げんしょう)はつねにゼロ(0)で…
中立(ちゅうりつ)でニュートラル…
いいもわるいもない…
幸も不幸もない…
無色透明(むしょくとうめい)で…
なにも色(いろ)づけされていない…
ありのままの現象のことをいいます♪
これを知った…
わかった…理解できたら…
『悟(さと)り』です(*^-゜)v♪
これであなたも『悟空(ごくう)』さん♪
お釈迦さん♪の子孫(しそん)だよ♪ってね~~~
『孫悟空』さん♪の誕生♪
ここは仏教の核心部分(かくしんぶぶん)の一つです♪
小林正観さん♪が『般若心経』から読み解いた…
ありがたい…ありがたい…
世にも稀(まれ)なるありがたいお話です…m(__)m
『空(くう)』のところから…
まずは自分自身の都合のいいように…
嬉しい楽しい幸せな見方をしていきます♪
(下級)
つぎに相手にとっても嬉しい楽しい幸せで
都合のいいような見方を取り入れていきます♪ (中級)
さらには…
第三者(世間一般)の人たちにとっても嬉しい楽しい幸せな都合のいい見方を取り入れていけたら…
それはとってもベスト(最幸)です♪ (上級)
できなくてもいいですけどね~~~~
自己中心的な自分のことばかり考えている
人はよく子供と言われますけど~~
自分がなくなるほど(我が薄く少なくなるほど)…
みんなの嬉しい楽しい幸せを思いやれるほど(宇宙(神)におまかせ)…
音無(おとな)しい…
音(おと)の無(な)い
静(しず)かな平和平安な人のことを…
大人(おとな)というんですね~~~~~
身の程をわきまえる意味で…
仮(かり)に名付けて…
(上級)(中級)(下級)とさせていただきましたけど…
意味は…
(上級) (中級) (下級)
少ない←我(自分の思い通りにしたい)→多い
多い ← 無条件・無償の愛 →少ない
多い ← 感謝・ありがとう →少ない
上手←人間(人と人の間を生きる)→下手
という意味での(上級)(中級)(下級)です
そうして…
みんな『喜ばれる存在』への歩みをしているというわけです♪
しなくてもいいですけどね~~~
たんなる仮(かり)の目安(めやす)ですからね~~~…
とらわれない…
しばられない…
こだわらないで~…
あなたはあなたのままでいいんですよ~~~
『あなたの経験するシナリオがあることですから~~~』
『今』のあなたが…
『今』!!あなたが味わい体験するあなたなんですからね~~…
あなたがあなたでないものになろうとする必要はありません…
あなたがあなたであることがこの宇宙(神)にちょうどいい♪…
あなたがあなたでその個性・違いを発揮し、味わい楽しみ心の底から嬉しい楽しい幸せでを感じている…
そして…
感謝したくなる…
感謝している…
だれかやなにかを愛している優しくしてある温めている親切にしていることがこの宇宙(神)への多大な貢献になっています〇♪
そんなあなたが宇宙(うちゅう)の宝(たから)・宇宙の奇跡・ミラクルです♪
な~~んて♪…
話を戻して…
今日の正観さん♪の姫くりカレンダーの言葉が…
『学び』
聖者は「天の道」に学び
賢者は「地の理」に学び
知者は「古き人」に学ぶ
「学ぶもの」は「学ばぬもの」に学び
「学ばぬもの」は「学ぶもの」に学ばず
という言葉でした…
下ネタの一ん円さん♪はどうでしょ~~~ね~~~
『へぇ~~~~~~~
一ん円さん♪はね~~~
下(しも)の如意棒(にょいぼう)がね~~~~〇▽〇
ぐんぐん~ぐんぐん~
伸(の)びたり~~~
縮(ちぢ)んだり~~~~
伸びたり~~~
縮んだり~~~〇凸〇笑(*^.^*)ニョキニョキニョッキ♪』
(^_^;)…
現象はいつもゼロ(0)で…
中立でニュートラル…
いいもわるいもない…
幸も不幸もない…
なにも色づけされていない…
『空(くう)』なるもの…
下ネタの一ん円さん♪がたとえなにを言おうとも…(-_-)
さて…
下ネタの一ん円さん♪の『ニョキニョキニョッキ♪』を…
自分はどう色づけるか?
どう色づけているのかで…
自分自身を確認できます♪
これも楽しいお遊びです♪…
嬉しい楽しい幸せな…
『学びを楽しむ』茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せな
たまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
みんな違(ちが)って…
みんないい調和(ちょうわ)◎♪~~~
『あなたはあなたのままでいい~~~』
『今のままでいい~~』
『あなたがあなたでいてくれるだけで
嬉しい楽しい幸せです〇♪』
『みんな…
自分で生まれてくる前に書いたシナリオ通り ♪に…
シナリオの川の流れを~
どんぶらこ~~どんぶらこ~~~
流れていきます♪』
ちんぷんかんぷんでもいいですからね~~~
わからないものはわからないままでいいんだよ~~~~
シンプルに♪~~~ちんはぷるぷるに~~~~(*^.^*)
☆ありがとうございます☆