AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.3169 [重要なこと] 100人の1歩より 写真はCさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯♡あ...

2017年11月12日 | 
昔から言われている通り、

「ただ一生懸命にやるのではなく、もっと頭を使って働く」

ということが大切なのだ。



前向きで効率のいい生き方は、次の3点に集約される。


1.毎日、頭をクリアにすること


2.クリアにした頭で、優先順位を決めて、それ以外の何百という雑事に気をとられないようにすること


3.もっとも重要なことを最後まできちんとやりとげること



頭をクリアにすることによって、

「もっとも重要なことは、真っ先にやりとげなければならない」

と自分に言い聞かせ、決意を新たにできる。



「重要なことはあとでやる」という考え方は、

自分をだます手段にほかならない。



〜〜〜

出典

[過去にくよくよこだわるな]

リチャード・カールソン 著

ダイヤモンド社 より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・


緊急なことや雑事に追われ、本当にやるべき『重要なこと』をやれず、おろそかになってしまう。


よくあることですね。


『重要なこと』こそ、先にやる習慣ができると良いですね(^_^)




ーーー

アメブロにて過去記事もお読みいただけます^_^

メルマガは毎日配信しておりますが、届かなくなったときにはこちらからご覧いただけます☆

https://ameblo.jp/100-1-yu/



最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41



また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3506 腰を低くする 魂が... | トップ | 人財とは 人の心に灯をとも... »
最新の画像もっと見る