AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

ユーモアのチカラ 人の心に灯をともす 2432 より 写真はUさんからいただいたプレゼントですヾ(@⌒...

2016年04月23日 | 
【ユーモアのチカラ】№2432


伊藤淳氏の心に響く言葉より…


レーガン元大統領のエピソードがあります。

大統領に就任して間もないころ、彼は、ホテルからリムジンに乗り込む折に、銃で撃たれて、重症を負いました。

大変な激痛だったと言われます。


そんな生死の境にあるようなギリギリの状況下にあって、まさに病院に担架で担ぎこまれようとするときに、その担架を担いでいる看護婦の手を握り、「妻のナンシーには内緒だよ」とウインクをしたそうです。

さらに、今まさに手術をしようとする執刀医たちをつかまえて、「まさか君たちは、(レーガンの属する共和党とは反対政党の)民主党員じゃないだろうね」とジョークを飛ばしたそうです。


なんという度外れた豪胆さでしょうか。

もちろん、自分の命が危ないときに、相手が共和党か民主党かなんてことは関係あるはずはありません。

そんな絶体絶命のときにこそ、明るいユーモア精神を忘れなかったレーガン大統領をアメリカ国民はすっかり見直し、この事件の後に彼の人気が急上昇したのも頷けます。


後にCNNの名物インタビュー番組、ラリー・キング・ライブに出演して、銃で撃たれたときの心境をレーガン大統領自身が語っています。

インタビュアーのラリーに、「そのときに大統領を撃った暴漢をさぞかし憎んだでしょう」と聞かれた彼は、次のように答えました。


「いいや、全然。

そのとき、僕は“上にいる友人”とよく話し合ったんだ。

後で、僕を銃で撃った青年は、精神的に非常にまいっていたってことを聞かされてね。

ああ、彼も祈りによって救済されるべき一人なんだって思い立ったんだよ」


神という存在を「上にいる友人」というセンスが、とてもすてきだと思いませんか。

直通電話でもかけるような気軽さで神様と話し合える、こうした陽気な自家発電パワーをもっているからこそ、危険な状況下でも明るいユーモア感覚を失わなかったのでしょう。

この天性の楽天性のゆえに、反対野党の民主党が多数派を占める議会の議員たちを一人ひとり粘り強く説得して、減税政策を断行し、経済を回復させ、また冷戦を勝ちぬき、ソ連を解体に追い込み、“強いアメリカ”を復活させることに成功したのでしょう。


『言葉には、なぜ現実を変える力があるのか?』きこ書房





危機的な切羽詰ったような状況でも、ユーモアを忘れない人には度量の大きさや余裕を感じる。

余裕のない人は、すぐに怒ったりすねたりする。

また、自己中心的で、人のせいにする。

そして、笑顔でいることができず、何かあるとすぐに顔に出る。


大きな変化があったり、絶体絶命の時にこそ、人間の本性や、本質はあらわれる。

どんなときもユーモアを忘れない人でありたい。





■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro

■メルマガの履歴(バックナンバー)はこちらから
http://merumo.ne.jp/00564226.html

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/

★Google+始めました!
https://plus.google.com/b/115426645501816794861/

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b2445/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人になんで思われても 10... | トップ | 第1979弾 平凡に生きる(今... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
( ´ ▽ ` )ノ (chico)
2016-05-07 18:56:19
ゴールデンな空でしたか~~( ´ ▽ ` )ノ
わたしはこどもの日は、のどをやられまして、塩水うがいしながらお仕事でした~~
みなさんにかがやくゴールデンなたいようのもとをかけぬけ、5分の食事をともにするのに、ゴールデンなたいようのもと、なぜか強風の中をバイクでかけはしり、こどもとおむすびをたべ、強風の中をかけぬけて
たくさんハンバーガーをつくりました~~♪( ´ ▽ ` )ノ

ひとりぼっちのこどものうえにも、ゴールデンなたいようなかがやいていて、

ほんとうに
おひさまは、すばらしいですね~~♪( ´ ▽ ` )ノ
みんなが笑顔でいるって、

奇跡なんですね~~♪

一円さんもゴールデンなかがやきをまして

ますますにっこりしてくださいね~~( ´ ▽ ` )ノ
返信する
はろはろU+266B ()
2016-05-05 19:15:26
ちこさん、こんにちわわ~~U^ェ^U

そうですか~~、お仕事、励まれているご様子でなによりヾ(@⌒ー⌒@)ノ

わたくしも同じ感じですヾ(@⌒ー⌒@)ノ笑

ゴールデンウイーク、黄金週間ということですが、
たしかに今日の空は、黄金の陽射しに恵まれて、みんな、黄金色に輝いていましたよね(*^^*)

ちこさんもきっと、黄金色に輝いていたことでしょう( ´ ▽ ` )ノ

太陽さんは、みんなに、分け隔てなく、黄金色の光りをいつも分けてくださっていますもんね、

なんてありがたいことなんでしょうね、

太陽さんがいなかったら、わたくしたち、みんなこうして生存して居られないですもんね、

こうして、ちこさんともおしゃべりもできない

文字通り、太陽さんのお陰さまのわたくしたち。


太陽さんの恵みに感謝して、今日は菖蒲湯の日なんだそうで、たびたび菖蒲湯の日だよと聴かせていただきましたので、

今日は菖蒲湯にこれから浸かりに銭湯へ行ってこようかと思っているところですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


勝っても、負けてもどうでもいいわたくしなんですが、

菖蒲湯につかって、体さんへの感謝のご褒美の時間にしようと思います(^人^)

ちこさんも、心身、ご自愛くださいね( ´ ▽ ` )ノ


マックスマイルヾ(@⌒ー⌒@)ノU+266B

いつもAIさんに遊びに来てくださってありがとうございます(^人^)
返信する
おいしいね~~ (chico)
2016-04-30 19:52:06
一円さん、空三さん~~( ´ ▽ ` )ノ

いいお天気でしたね~~( ´ ▽ ` )ノ

お仕事は、日々日に

くるくるいそがしいですね~~

かわりゆくものやかわらないものに

ゆらりゆらり

お店のおきゃくさまにいらっしゃいませ( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

明日から6勤務 たくたくがんばります~

仕事をはじめた最初のゴールデンウィークがなつかしくおもいだされますね~~( ´ ▽ ` )ノ

さらさらさらさら、揖保川さんは今日もきれいでしたよ
返信する
謝謝☆ (窯元)
2016-04-24 22:43:50
さん

そうでしたか~

いろいろあったようですが、

心のポジションがいつも

穏やかで

和やかで

にこやかで

平穏で

これは私の理想です

みんな未熟さ☆彡って言葉がさん

から頂いたCDの歌詞にありましたね~☆彡

私も未熟です

ただ、私は、私に与えられた運命の中で、

咲きたいと思うのです

さんもさんの運命の中で

喜ばれながら、喜びながら咲けたらいいですね

今日は真面目なお話

ありがとうございます

謝謝☆彡
返信する
Re:ハロハロU+266B ()
2016-04-24 00:55:43
窯元さん.ちこさん、こんにちは、

ごきげんうるわしゅうございましてなにより、

なぜか長野の一円さんです(*^^*)笑

長野も、長いのも大好きですから、

まぁ、いいんですけど‥あはは(*^^*)笑


なんて、久しぶりですね~~、

わたくしのほうは、目の前の、ほんとどうでもいい、ささやかなことに、振り回されて暮らしております(*^^*)笑


心は、宇宙大でも、

目の前のあまりにも尋常些細なこと、


私が正しい、あなたが間違ってる、

私は間違ってない、あなたが悪いという、

友人たちの言葉のドッチボールを、右、左、右、左、右、左、と眺めていたわけなんですけど、


つまらないから、止めたらU+2753


宮沢賢治さんみたいでしょ(*^^*)笑


っていうんですけどね、

なかなかやまず、


お互いのためにもならないからやめて笑ったらU+2753楽しいU+2753ってね、

1秒でももったいないでしょう、

友人たちが、お互いに傷つけあって、

不快な思いをし続けているのなんて‥




と言っても、自分の正しさに固執して、決裂、結局、うたしやきな者間距離をとることで、一件落着したんですけどね、


キーワードは、正しいよりも楽しいでしたよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


人間、ほんとに仲良く笑い続けていられるって、有り難いことなんですね、めったにないこと(*^^*)笑


こういうことがあるとほんとつくづくそう思います(^^)


ゆうさん、けいさん、心に灯をともすさん、ジャッカル。さん、たちの嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話をいつも聴かせていただいていますのにね、


この間、以前、ここで紹介させていただいていただいた北海道のななちゃんさんとお逢いして、お食事をご一緒させていただく機会を、

「いやしだま」という健康グッズを販売されている京都内村屋のウッチーさんが作ってくださって、

面識のなかったななちゃんさん、ななさんでいいということで、ここからはななさんとさせていただきますけど、

丁重に、感謝申し上げることができてよかったです(^人^)

ななさんのポエムなんて、無条件の愛が溢れてて、争いの余地なんて、毛頭なく、はは~~って感じなんですけど、

ご本人に制作秘話を聴かせていただいたら、


「あ、あれ、酔っ払って書いてるんだよね、だから、全然、記憶がない‥(*^^*)笑」


「え、あれ、ぜんぶ、酔拳だったんですか?f^_^;)、すごいっすねー」って、笑ったんですけどね、



それはそれとしまして、


今回のような、こういう事態を経験するのも、


わたくしの不徳と不勉強のいたすところでして‥
面目ないというやつなんですが、


ちょうど、

善人と悪人のお話を、この間、聴かせていただいたばかり、

善人たちの集まりのほうが、仲が悪いんだと、

悪人たちの集まりのほうが、仲がよく和やかなんだというお話でしたけど、


ほんと、善人たちは、私は正しい、私に間違いはない、あなたが悪い、あなたが間違っている、あなたがあやまりなさいって、お互い、一歩も譲らないから、お互い主張が平行線‥いがみあい‥一触触発の危機‥


結局、交わることなく、怒り心頭、仲が悪く、喧嘩が絶えないのだそう、


有吉さんとマツコデラックスさんのテレビ番組「怒り新党」みたいに面白ければいいんですけどね、現実に、ガチで怒り心頭o(`ω´ )oo(`ω´ )oは苦笑いですよねσ(^_^;)笑うなーってさらに怒られそうな(ーー;)くらいで‥


悪人たちは、自分の非を悟って、私が悪かったのです、いいえ、いいえ、あなたが悪くはありません、私の方が悪かったのです、いいや、いいや、悪いのは私の方‥と譲りあい、謝りあい、理解し合い、和やかに、和解、お互いににっこり笑顔に戻れる、仲良しというお話でした(^人^)


だから、まぁ、最後は私が、謝ればいいんだろうなんて、覚悟して、ウキウキワクワク待ち構えていたりするわけなんですが(*^^*)笑


私の不徳のいたすところです(^人^)ってね、


ちょうど、この悪人のお話は、浄土真宗開祖の親鸞さんの考えかたに近いんじゃないかな~~と思うんですけどね、

いいですよね、

こういうの、

同僚、仲間、同志、友人、知り合いを傷つけあって暮らすなんて、バカみたいですもんね、

というか、ほんとのバカですよね、

ほんと些細なことなんですのにね、

そのほんと、ちっちゃなことがゆずれない、

こだわって、執着してしまっているんですよね、


同じいまここを生きる仲間の人間なんですから、助けあって、慰めあって、喜び楽しみあって、いろいろな物事を一緒に乗り越えていく同志ですのにね、


なんて、わたくしも、奥さんと、そんなちいさなちいさな、あまりにも些細なことで、小競り合いを日ごろしているのかもしれませんがね‥(*^^*)笑


競わない、比べない、争わないの実践は、永遠と続きますね(^人^)


チコさんも、マックが板についていいですね、お仕事のお役目のお名前でしょうか、カタカナでカッコイイですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ビックマックが、わたくしは大好きなんですけど、白鵬さんがCMしてる特大のビックマックを食べてみたいなと考えている今日この頃です(*^^*)笑


それではまた



ありがとうございます(^人^)



松本一円改め、松本空三(くうぞう)より


一円でもいいですけどね、

空三のほうが、もっと嬉しい楽しい幸せなんだな、
この名前を目にし、耳にする人たちを好運にする力が秘められているからヾ(@⌒ー⌒@)ノ



あらゆる現象は、いつもゼロで、中立で、ニュートラル、いいもわるいもない、幸も不幸もない、何も色づけのされていない、ありのままの現象のことを


「空」という


いい、わるい、いいもわるいもない

幸せ、不幸、幸も不幸もない


こんな三つ視点を活かして、

あらゆる空なる現象に、なにも色づけをしなくてもいいんですけど、(ほんとはここが極楽)色づけを自由自在に楽しめるといいですよね、自分自身の心の整理整頓のためにも、相手を喜ばせる言葉をプレゼントするためにもね、



これ、小林正観さんから教えていただいた般若心経の智慧なんですが、

仏教全体をさ~~っと、わたくしなりに眺めてみても、特筆に値する大事なお釈迦さんの核心部分とわたくしは考えておりまして、

真言宗開祖の弘法大師空海さんも、般若心経秘鍵(はんにゃしんぎょうひけん)という文章を書いているくらいですからね、ちょっと、難解すぎてというところがあるのですが‥

般若心経の空は、空海さんをして、秘密の鍵(かぎ)とまで言わしめる要素があったということです、

ほんと有り難いものなので、

今回のわたくしのお名前に使わせていただきました次第です(^人^)謝謝☆☆☆
返信する
うたしやきの窯元です♪ (窯元)
2016-04-23 16:46:55
うたしやきの窯元です

AIさん

さん

人の心に灯をともすさん

ありがとうございます

お久しぶりです

さん

ちょっと前にちらっとブログを見てから、多忙にて

見ていなかったのですがお写真アップありがとうござい

ます

さんのご本のご紹介をずっとされていた

のは見ていて知っていて、本当にこの本がお好きな

んだろうな~ と思っていましたが、

ちょっと画像が変わりましたね

また、そのうちお写真を送りますね~

窯元

今日、すごくゆっくり眠れまして、有り難く今、ヒーリン

グ音楽を聴きながらコメントしています

今日の嬉しい話

久しぶりに土曜日休みとなり、ぐっすり眠り、気力体力

共に「戻った」感があり、嬉しいです

今日の幸せな話

久しぶりにテレビで少しお笑いを見ており、笑えたのと

、もう半袖でもいい陽気

寒いのが苦手な窯元は、暖かいだけで、とても

幸せを感じます

また、そのうち遊びに来ます

さん

お変わりなく、お元気で~

ありがとうございます
返信する