goo blog サービス終了のお知らせ 

AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

ときには、へこむことも大事 人の心に灯をともす 2890 より 写真はMさんからいただいたプレゼン...

2017年07月27日 | 
【ときには、へこむことも大事】2890


医師、鎌田實氏の心に響く言葉より…


僕はしょっちゅうではありませんが、「自分はダメな人間だ」とへこむことがあります。

へこむとは、「素直に自分を見つめる」ということかもしれません。

へこむことのよい点は、「ダメな自分」や「ブレる自分」を認めることです。

じつはアルコールやギャンブルなどの依存症の人には、へこむのを隠して、“強がる”人が多いことが知られています。


困難に直面したとき、素直に「助けてください」といえる人なら、アルコールやギャンブルなどに溺れなくてすむかもしれない。

でもそれがいえないために苦悩を抱え込み、アルコールやギャンブルに逃避するのです。


元プロ野球選手の清原和博氏は、まるでプロレスラーのように筋肉を鍛え、強そうに演じてきました。

バッターボックスに入るときも長渕剛の曲「とんぼ」をかけ、ピッチャーを威嚇(いかく)するようでした。

いつも強いイメージを演じていたけれど、じつは弱い人だったのだろうと思います。

弱いということを素直に見せていれば、あんなに異常に筋肉を鍛えなくてもよかったはずなのです。


イチロー選手を見てください。

筋骨隆々ではありません。

弱そうで強い体をつくってきました。

清原氏は、鎧(よろい)のように強そうな外見(そとみ)だけに目を奪われていたのです。

彼が内面の強さの大事さに気がついていれば、もっと素晴らしい記録も残せただろうし、薬物依存に陥ることもなかったはずです。


それでも、人間に手遅れなんてありません。

問題は清原君、君がまず、自分を疑う勇気をもつことです。

僕も偉そうなことはいえません。

でも、まずは疑うことから始めてみたらどうでしょう。


そして、自分を変える勇気をもち続け、いつか、自分を壊す勇気に到達できたとき、君は新しい清原和博になることができます。

「自分革命」には遅すぎることはありません。

いつでも熱い言葉をきっかけにして、自分の人生の革命はできるのです。


人生に手遅れなんてありません。

「遊行(ゆぎょう)」です。

死んだ気でやればいいのです。


弱くて強いという“本当の強さ”の形もあることを、忘れてはいけないと思います。

不思議な無手勝流(むてかつりゅう)です。

へこたれることの繰り返し。

でも、へこたれても、へこたれても自暴自棄にならず、あきらめない。

風にそよぐ葦(よし)のように、やわらかくて簡単には折れない人なのです。


強くなくていいのです。

やわらかく、風になびいていればいいのです。

必ず、逆風はやみます。


「へこんでみる」とは自分の弱さに気づくこと。

弱さを隠さなければ、素直に自然に生きられます。

依存症の人に限らず、苦しくなったときには強がらず、泣きたいときには泣くこと。

そうやって感情を開放すれば、人は立ち直り、のびのびと生きられるはずなのです。


『遊行を生きる』清流出版





行徳哲男氏はこう語る。

「きれいごとに過ぎると偽装と欺瞞(ぎまん)が始まる。

人間には格好いい感情と格好悪い感情があるが、われわれはすべからく格好いい感情で表現しようとする。

しかし、格好いい感情はそれゆえに偽装されている。

心の中にドロドロとしたものがありながら、それをきれいな言葉にすりかえてしまう」


大人になるにしたがって、子供心を失ってしまう人は多い。

それが感性の欠如だ。

世間体とか、しがらみとか、体裁(ていさい)とか、という「格好つける気持ち」が、幾層ものかたい鎧となって、心のまわりにできてしまう。

心のまわりにガードができると、自分の弱みや格好の悪さをさらけだすことができない。

子どもにはその鎧がないから、天真爛漫(てんしんらんまん)だ。


ときには、へこむことも大事だ。







■新メルマガの登録はこちらから
http://hitonokokoro.com/

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
http://www.facebook.com/hitonokokoro

■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
http://ameblo.jp/hiroo117/

★Google+始めました!
https://plus.google.com/b/115426645501816794861/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3061 [小さな目標] 100... | トップ | vol.3398 毎日淡々とやるべき... »
最新の画像もっと見る