シンガポールから帰ってすぐツアーあり。カナダからのお客様は3回目のリピーターさん。今回はお友達と一緒のご旅行。
まずは東京スカイツリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c9/db4876df3c36b4794d87bee311f6d5b5.jpg)
ソラカラちゃんのメロンパン。もちろんスター型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/6a826c54b7be2e78d33d35c9814c49a1.jpg)
だけど、いざ、展望台へ!と思ったら、お客さんがいきなり「NO, NO,」とブルブル。お友達は行く気だったが、お客さん、高所恐怖症なんだって。ただ、お友達にタワーを見せたかったんだそうな。
お腹すいたから、代わりに下のモールで買い物しよう、とおっしゃる。
竹下通りで何度食べたか!のスイーツがスカイツリーにもあった。さっそくget。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/54fd5cbde701f929cac051b578efa58c.jpg)
スーパーで食べ物を見てまわる。食べることが大好きなお客さんなのです。調理法もいっぱい聞かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/07/2d6c4b586a2cb87d7a8afe68fba881e8.jpg)
そしたらいきなり「ここでお昼を食べよう!」と。そうして各々寿司だの刺身だのをGET。その場で食べるところがあるのがいいです。カナダからのお土産はエスプレッソカップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/31216153c2520e1819877c92c1e31ab6.jpg)
食べ終わったらさらにスーパー回りです。なんだか面白いカレー、ご当地カレーがいっぱいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/af07df3bb93a652b0a308955c98e3c41.jpg)
まだいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/15/1ac21d599fff111a90bf489dd6d9e927.jpg)
さらにいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5c/fedf7fb5a268c7fffcc9200d4b5621d3.jpg)
なんと、これ全部カレー!!??「ご当地」だけあっていろんな話が展開できちゃう。思いもがけず、こんなところでかなりの時間を費やす、の巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/32/5969567814c0d915811b02a617c7b5c9.jpg)
お友達に見せたい下町、で選ばれたは門前仲町。富岡八幡宮。手水舎の鳳凰がいいねえ。
富岡八幡宮、といえばこの年の年末に殺人事件があり、このブログを書いているのは時差あって翌年ですが、初詣の時期に行ったら、めちゃくちゃ空いていました。そりゃ皆さん縁起担ぎますよね。昔富岡八幡宮の裏に住んでいただけに、殺人事件とは残念なことだと悲しいです。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/609a44d5bbb9ab5d445e46a61ebdfb40.jpg)
最後は有楽町のガード下。お友達にフグを食べさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/19587a85e9816ff985cbfc6af57c2797.jpg)
みんなでカンパイ( ^ ^ )/□
アパートを借りて近所のスーパー、居酒屋へ行き、お友達に東京を案内しながらの、ローカル体験満載の滞在を楽しむお客さんでしたー😄