McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on March 27, 2025

金子さんのスカンク

2019-08-25 15:04:17 | ● ブログ


南北アメリカに生息しているスカンク。匂いにもかかわらずその姿を愛でる人は多いらしい。今日はなぜスカンクなのかというと・・・





4年前に亡くなられた金子國義さんの「L'Elegance」を見ていたらご自宅らしきドレッシングルームの写真の中に小さなスカンクの置物を発見。近寄りがたい存在と思っていたのに、一気にシンキンカン。





カリフォルニアは気候のせいでしょうか、スカンクは住宅地のそばにも生息していて身近にいるものなので、1950年代には可愛らしい置物などが大量に作られたのね。これはパサディナにあったTWIN-WINTON製。




(左)DELEE ART,(右)HAGEN-RENAKER







*GARDEN FLAG*



*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!マッコイズカントリーストアは一枚1200円からと、どこよりもお求めやすいお値段!*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*




ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活を楽しんでみましょう。




copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする