![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/9b290a985d7b0f4877dfafb65357a68c.jpg)
自己流だけどチョークアートでガーデンフラッグの看板を作り初めて1年。「自己流でも良いからおしえて」というご近所さんのために選んだのがウサギさんのウェルカムボードだ。看板以外のものを描くのは初めてなので私も楽しみ。二人でワイワイ騒ぎながらチョークアートしているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/ba49ee94fbfc85615f44cbf0321ae8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/c6339831f57ee574ba79083fad43ecbf.jpg)
これがガーデンフラッグ。英語の文字はチョークアートを描く時の参考にもなるものよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/6611a5f1270ea939989fd5b30d194ec8.jpg)
この季節にピッタリのウェルカムフラッグ。ガーデンフラッグは薄い布地に印刷されているから光のなかに絵が浮かび上がっているようにも見えるのがすてき。チョークアートの黒い板にくっきりと書かれた絵とは又違う魅力ね。
*OMAKE*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/47/0c380dc9c0c63c2c5efb263547d8e407.jpg)
*OMAKEにいつもサラ店長がイラストで登場よ。探してね。イラストbyマギーマッコイ*
![ブログランキング にほんブログ村へ/](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)