goo blog サービス終了のお知らせ 

McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

► サクランボのウィンドウディスプレイ*5月21日2015年

2015-05-21 14:47:33 | ● ウィンドウディスプレイ


先日の大江戸骨董市でサクランボの布地を手に入れたので早速ディスプレイに使ってみましょう。





先日も紹介したサクランボが付いた調味料セット。ずいぶん前のこと、アンティークショップに通い始めた頃に買った思い出のもの。






今日は24節気の「小満」とか言って、陽気が良くなって草木が茂るころにあたるらしい。サクランボの生き生きとした緑色に合わせてグリーンのディプレッショングラスを置いてみる。ミントとかすみ草を花瓶に飾って。






アメリカで1940年代後半にちっとしたオランダブームがあったらしく、当時の日用品にオランダの子供たちの絵が描かれたものを良く目にする。これはゴールデンウェストカレッジのスワップミートで2ドルで買ったということまで覚えている。







*OMAKE*







ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラウニーの親分登場 | TOP | ► dokudami を活けてみよう »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ● ウィンドウディスプレイ