
是非一度は見ておきたい「風神雷神図」。鈴木其一の「風神雷神図襖」の写真が2、3日前の新聞に出ていたのを見てびっくり。これはまさにフレンチブルドッグではないか!と。

コウモリ型の大きな耳、裂けたような大きな口、丸くてべったんこな鼻。筋肉質の体がフレンチブルドッグの特徴。でもフレブル好きの私だからそう見えちゃったのね。17世紀の日本にいるわけもない動物だし、やっぱり獅子舞の獅子関係から来ているのでしょうか?

獅子といえばライオン。でもあの鼻はどう見てもネコ科の動物の鼻ではないでしょう。もう一つ考えられるのはバリ島の神様の獅子舞。14世紀に日本に輸入されているので日本の獅子舞の源流と言えるの?ではバリの獅子舞はどこから来たのでしょうね?謎は深まる。。

またゆっくり考えるとしよう。
*写真はアメリカの雑誌「FRENCH BULLDOGS VOL.44」から*
*OMAKE*

*OMAKEにいつもフレンチブルドッグのサラ店長がイラストで登場よ*


広告

*ワイヤーハンガーで作るワンちゃん用のウンチ袋「スットン」*
お散歩が10倍楽しくなるかわいい「スットン」。柔らかめのウンチに本領発揮!
町の美化にもね!
価格 500円
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*

copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store