
このところ怠けていたこのシリーズ。久しぶりにこのテディベアちゃんのイラストを描いたのでちょっと前のもご覧くださいね。フレンチブルドッグのサラが紹介するアンティークやら古道具です。(主にアメリカの)


1960年代のスヌーピーのランチボックスとイースター用ブリキのウサギ。


(左)フレンチブルドッグの引っ張るおもちゃ(右)アンティークのアイスクリームをすくう道具


(左)アメリカーナと呼ばれている黒人をモチーフとした小物でこれは塩入れ。(右)プラスチック製の掛け時計。


(左)こけしの顔みたいなハットスタンド。(右)1950年代のポーランド製こけし人形。


(左)エニッドコリンズの木製のバッグ。(右)チビクロサンボのお話から。


(左)当店の屋号の由来のMCCOYのプランター。(右)アンティークの眼鏡屋さんの看板。

おもちゃの船。昨日は「海の日」だったのにこの天候では気分も今ひとつだったわね。小さい子供たちは特に夏休みの間の海や川あそびに気をつけてあげましょうね。

*アメリカ生まれのガーデンフラッグは小さな幸せ* お庭だけでなく、ベランダや玄関先に飾ればみんな笑顔!ガーデンフラッグは一枚1400円からと、どこよりもお求めやすいお値段!*
*マッコイズカントリーストアの通販サイトで販売中*

ガーデンフラッグの普通サイズは約30センチX45センチ。大きなサイズはハウスフラッグと呼ばれています。クリスマスなどのイベントや、季節のお花などのガーデンフラッグを四季折々に掛け替えて、生活をエンジョイしましょね。
copyright(c)2010-2015McCoy's Country Store