![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/76821fdba1f07723f3dde1c176387b9a.jpg)
18世紀後半、主にアメリカ北東部に住むようになったシェーカー教徒。シンプルな美しい家具を作ることで有名です。テープを編んで作られた座り心地の良い座面のチェッカー模様が美しいサイドチェアのキットをご紹介しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/a07dce23f19a5010e29012f00f68a0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/d60a07601458c0239522d7577aef2fba.jpg)
(左)背もたれの部分は既に組み立てられているのでイスの脚の部分だけの組み立て。木はハードメープル。(右)「メープル」という色のステインを塗ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/55ca14dee05fa1792fa9cb8d8b5fc0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/953639a2bb26524f676d5dde65cdf3f7.jpg)
思った色ではなかったので「マホガニー」のステインをさらに塗ってみた。1インチのテープを編んで座面を完成させる。けっこうなおばちゃんの私にも作れた!マッコイズカントイリーストアでは背もたれが4枚のスタッドのこのサイドチェアのみ取り扱っています。ステインはキットには含まれません。価格¥38000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/a07dce23f19a5010e29012f00f68a0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/88/d60a07601458c0239522d7577aef2fba.jpg)
(左)背もたれの部分は既に組み立てられているのでイスの脚の部分だけの組み立て。木はハードメープル。(右)「メープル」という色のステインを塗ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/55ca14dee05fa1792fa9cb8d8b5fc0aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/953639a2bb26524f676d5dde65cdf3f7.jpg)
思った色ではなかったので「マホガニー」のステインをさらに塗ってみた。1インチのテープを編んで座面を完成させる。けっこうなおばちゃんの私にも作れた!マッコイズカントイリーストアでは背もたれが4枚のスタッドのこのサイドチェアのみ取り扱っています。ステインはキットには含まれません。価格¥38000