McCoy's Country Store ■ blog

横浜本牧の小さな小さなアメリカン・アンティーク雑貨屋ののんきな日々・・

*McCoy's Country Store**

window display on February 3, 2025

● サラ店長のハロウィンコスチュームデビュー

2013-10-19 12:18:44 | ● 地元横浜本牧のこと


今日は年に一度のぽれぽれ祭。町内で出したリンゴのコンポートは30分で売れ切れという大繁盛。
優しそうな人にはすぐすり寄るサラ店長なのだ。







今や日本でも年中行事化したハロウィン。先日の旅行先の能登の山奥でもハロウィンのディスプレイが見られたのにはビックリしてしまった。





大きなワン子が寄って来たのでこのクモに噛み付くのじゃないかとヒヤヒヤ。無事だったけどね。さて本番のハロウィンがたのしみね!






OMAKE



*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*







にほんブログ村



人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● リンゴのキャニスターのウィンドウディスプレイ*10月18日2013年

2013-10-18 15:27:52 | ● ウィンドウディスプレイ


無事旅行から帰ってきました。旅行は人生での初体験というものをいろいろする事になっているけれど、まず一つ目の初体験が「リンゴがなっている木を目の前に見た。」であった。 感激を忘れないようにリンゴの模様のキャニスターをカントリーっぽくディスプレイしました。





アメリカの1940年代のブリキのキャニスターとマッチセーフ。





リンゴを片手に持った女の子はソルト&ペッパーのセットの片割れ。





ミルクグラスの調味料セットはラック付き。





雰囲気のあるラベル付きの空き瓶。






アップルパイを作ってもらって喜んでいる男の子の絵が描かれているシフターは1950年代のもの。当たり前だけど昭和26年のサザエさんの家の台所とはオオチガイ。





OMAKE #1



OMAKE #2


富山県五箇山でみた公衆電話のサイン





応援ありがとう!
ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気ブログランキングへ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 収穫の秋のガーデンフラッグ

2013-10-14 14:46:44 | ● お店情報


まずはお知らせから。今年の夏は暑すぎて夏休みをとる気力もなかったけれど、やっと体力も挽回してきたので3日間のお休みをとることになりました。10月15日から17日まで「能登の朝市」です。サラ店長はお留守番です。






隣のお花屋さん「COUNTRY CONFORT]の様子です。大きなハウスフラッグと手前の小さなガーデンフラッグをディスプレイ中です。このフラッグが無い景色をちょっと想像してみてね。お店のインパクトが随分かわったのではないですか?これがガーデンフラッグの実力!!店舗だけでなく個人のお家もね!







(左)上の写真と同じもの(右)アメリカのカカシのスケアクロウはHAPPY FALLとご挨拶。
ガーデンフラッグは一枚1200円から、ハウスフラッグは2400円からです。もっとご覧になりたい方は左コラムの「マッコイズカントリーストアのホームページへ!









see you soon!





応援ありがとう!
ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● ガラスの付けペン

2013-10-13 15:12:13 | ● ブログ


定休日でもないのに鎌倉まで出かけていました。鎌倉は相変わらずの賑わい。用事をすませて帰る途中にあったレトロな骨董屋さんの店先に、並べてあったペンを発見。全身ガラス製のガラスペンは知っていたけれど、これはペン先だけガラスで木製の柄の部分にネジ式ではめ込む様になっているもの。




画材店では今でも売られているのかもしれませんが、お店の方によるとこのガラスのペン先は「トンポ」の、しかも戦前のものとのこと。かき心地が良いので文豪にも好まれていたそうです。私みたいに下手な字でもそれなりに味のある字が書けそうな予感がするのですが。。






OMAKE



*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*






応援ありがとう!

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 虹色帽子

2013-10-12 12:40:12 | ● ブログ


昨日はお店の運命を換えるかもしれない出来事があった。捨てられる事になっていたパリバンタルのような上質の帽体(帽子の材料)150枚ほどを譲り受けることになったのだ。





広げるとお花畑みたい。シアワセ。。





こっちはナチュラルカラーの帽体。とりあえずこれだけ置いてみたけれど、全部出したらお店の商品が全部隠れてしまう程の大量の帽体。これだけあるとイメージが広がります。アンティーク雑貨屋が作る帽子、どんなのができるのか乞うご期待!!






OMAKE



*OMAKEはいつも店長犬サラ(フレンチブルドッグ)のイラスト。探してね*





応援ありがとう!

ブログランキング にほんブログ村へ/
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする