図56
.
1stプリステージをばっさり組みなおしました毎日進化中
組み替えもブレッドボードの為に躊躇なく5分で解体OK!
Apのスタック法で今朝得た信じられないような数値です
80KHz以上には歪率計の内部歪がある程度は影響して
います。 ノッチフイルタがありますのでスペアナで
調波解析すれば もう1桁下まで測定出来ますが手間が
大変なので十分このデータで満足です、因みに68Hから
2SK170に変更し裸利得上昇の分だけ歪の改善あります。
.
1stプリステージをばっさり組みなおしました毎日進化中
組み替えもブレッドボードの為に躊躇なく5分で解体OK!
Apのスタック法で今朝得た信じられないような数値です
80KHz以上には歪率計の内部歪がある程度は影響して
います。 ノッチフイルタがありますのでスペアナで
調波解析すれば もう1桁下まで測定出来ますが手間が
大変なので十分このデータで満足です、因みに68Hから
2SK170に変更し裸利得上昇の分だけ歪の改善あります。