超低歪探求no-99 無歪発振器を製作中

2011-05-28 09:26:55 | インポート
今は超低歪(表題の原点)発振器を2つ同時進行で製作中です
私の個人的見解で-140dB以下のOSCは超低歪でー150db
以下ならばもはや無歪!!と勝手にきめていますハイ..
そこで1つ目はその無歪が目標の20Hz~20KHzの発振器です
永年途中止めに成っていた間にop-ampの性能が1桁上がり
完成させることにしました、目標は20KHzでもー150dB!!
photo198.....dscn4134 (横幅はJIS1/2サイズ215mm)

................ この機械は黒田式です.................
photo199....dscn4127.....photo200.....dscn4136
..
photo200はメイン基板の試作中でサンハヤトの万能基板段階です

もう1つは100KHz単一波でー140dB以下を目指しています
こちらは2010/8/18記事(97年製)20KHz~100KHzに続く物
で100KHzのみに限定して極力無歪に挑戦するものです
尚この記事の図面は尺の都合で無料サイトに転送しています
     (http://blog.livedoor.jp/mcdb722/)
 これはコストのかからない研究テーマなので永年やっています
 貧乏アマチュアなもんで
............................................................................7



超低歪探求no-98 AD797の0.9nV√Hzはどこまで!!

2011-05-23 15:31:16 | インポート
ADのデータシートには1Ω:100KΩの100dBで雑音密度を測定しています
手元に0.15Ωの巻き線抵抗0.001%が用意できたので15KΩとで100dB
40dBの増幅器でプラスRBW100Hzのスペアナで見かけ上160dB利得です
photo197.....dscn4120
.垂直5div点線が-40dBシフトの為-200dBライン
 10dB/divなので2目盛り上が-180dB。
 ノイズ値は-180~-190の範囲に有ります
 カーソル値は-182.06を指しています
 ノイズなので瞬間的に-178~-193dBを
 上下します
 ついでにMCFを用いた1Hzフィルターに
 8920Arms電圧計でも測定しました
. ランダムに5サンプル取って
①1.19②1.04③0.807④0.726⑤0.708
 で5値平均0.894nVでした
(フルーク8920AのDCoutをagilent34401Aでmin~max~avgしたavg値)
因みにAD797は通販店に出廻り始めた時に高価だったので(AD797BN)3個
買いましたW通商で5534の20倍位だった、其の後797ANを10個買ってから
今テストしているのが最後の1個で何回もソケットに抜き差ししているので
条件は悪いかもしれません本当はもう少し良いのかも
また通販の便が有ったら注文します、良い値が得られる......かもしれない


ワイセツ文の落書き防止のためコメント欄はありません。別ページにあります
 http://blog.libedoor.jp/mcdb722/です(企業広告もあります)
リンクに計測器、部品などのメーカーも有り,tek agilent 他国内外各社日々入れ替わり




超低歪探求no-97

2011-05-13 18:40:07 | インポート
前5/7日のToulで手持ちのオーデイオ用途のop-ampを測定しました
1個しか無いものや10個有るものと色々ですが取りあえず1個です
たまたまそれが落ちこぼれだったらメーカーの均一性に問題がある
(op-ampは10個測定すると通常10%程度の±は有る、NJMはもっと有る)
* ー3dBは下の図112で測定した高域-3dB周波数

図112           
...........................................................(室温25度、湿度72%)
因みにLT1028Aが載っていませんが手持ちの残り1個が作業中にデスクから床に
落ちて行方不明になり断念(LT1028AはノイズAD797に歪で300円のLME49710以下で
価格だけが上で1度買って其の後は一切なし)

落書き予防の為コメント欄はありません
コメント欄はhttp://blog.livedoor.jp/mcdb722/に有ります(企業リンクも有ります)


超低歪探求no96: 0.3nV√Hzも測れる

2011-05-10 15:11:20 | インポート
前号の基板に手作りの箱をガリガリ、トントン加工して完成させました.
特殊なパーツは一切ありません。実際にこれで以前の代表的ローノイズ
2例を計測しました.  以下は nV√Hzです
①2SK147パラレルヘッドアンプ.......min=0.387:max=0.446:avg=0.413
②AD797BN(前出サンプル基板)..min=0.888:max=1.006:avg=0.9504
が得られました。MCFを用いた1Hzフイルターと同じ結果です。②が数%大目
に出ていますがここ4~5日で室温が10℃近く上がりましたので影響有りか
因みに0.4nVはフイルターの出力電圧値で0.4mVなので頭で直接換算です
34401A等の100mvレンジが最高感度のDMMでは測れない(AD637の為)
100mVの1/30位より小信号は精度がおちて1mVをきると.........
私はM-177のAC-outに4.5桁に設定した34401Aを3Hz-timeで使用
photo180...dscn4045.....photo181......dscn4048
..
photo182...dscn4050......photo183......dscn4052
..

<photo184....dscn4035..
.まだ基板単体のとき雑音レベルを測定
 しています
 シールドの金網は100円ショップの
 ステンレス台所用品
 mV計がノイズ出力20.5uVを指しています
. M177を持っている人が見たらメーターの
 パネル枠が違うと気ずいたかもしれない?
 ピボット部分丸見えデザイン不格好、紙をのせて
 いるだけなのででハックションしたら飛びます。
 後ろに補助出力を追加したので最終段小変更
 図111
. 
 photo182の右上の絵文字はサンリオ。
. パイロットランプを取り付けるのを忘れました
.
落書き防止の為コメント欄は閉鎖中、コメント欄はhttp://blog.livedoor.jp/mcdb722/
にあります(商業広告リンク多数あります)
.................................................................................10&1

超低歪探求no-95:nV√Hz計測Toul

2011-05-07 09:55:59 | インポート
図110.超低no-94の回路(図中op-ampの各+-パスコン/33n省略)

op-ampのX1~4は手持ち品M5238です,図面上は4個ですが
M5238はデユアルなので2個。X5.6もupc4570cが1個です
入力抵抗が100KΩ(R11/C11が5次HPFの1つ)なので手持ちFETop-
amp中ローノイズだったもの。ただしここに入力される信号電圧は最も
ローノイズなAD797でも120~150μVありLME49710~OPA211
だと3~4倍あるので大まかにいえば4558でもかまわないレベル。
因みに利得33.3倍のX6の入力換算ノイズが0.8μVなのでAD797を
測定する場合の入力レベルの1/150~1/200なのです
(AD797の入力換算雑音電圧密度は0.9nV√Hz/-inputR1Ω:1KΩが
 メーカーのデータ) 


尾道港祭り

2011-05-01 09:10:40 | インポート
photo170.....dscn3939........photo171...dscn3934

photo172 .....dscn3926..... . photo173..dscn3913

photo174......dscn3910......photo175...dscn3908

photo176......dscn3893......photo177....dscn3887

昨日の初日の絵です。欣也と鉄平も来ていました(頭髪は映画撮影中の為)
かわいい子供がいっぱいあふれています
photo178..................dscn3890

photo175のベロ出している子は隣にいた子で私の身内ではありんせん
所作、動作が可愛かったのでつい1枚パチリ
ホール内で中高生115人の吹奏楽がMAXMAX圧巻
ロビーで尾道BBSの演奏も大変良い音だったが60過ぎ(当人言う)
のオバサン(玉緒さんに言わせたらバーさん)が尻ふりダンスしながら
指揮者のまねごとがせっかくの演奏をぶちこわし場外の人のいない
所で海に向かって1人でやってほしい

コメント欄は別サイトhttp://blog.livedoor.jp/mcdb722/にあります