超低歪探求no-74  続 nV√Hz

2011-02-28 19:00:31 | インポート
図91

A1及びA2は手持ちの広帯域AMPの計測アクセサリーです。
後段のBPF、A3、セラミネータ、は個別に組み並び順(挿入箇所)を試行
した結果上図の様になりました。foの±1Hzでー3dBがあのように
foから1Hz上下でー3dBでいいのかと疑っていますが個別の中身を
順次書き込みます。
実測して感じたことは周辺の雑音帯域を取り除いてしまうと-180dB近辺
ではフリッカ成分が大きくて(上下4倍近い指針の振れ)アベレージング
X100回で大幅にフリッカは軽減します
例)NOアベレージング=2~8mV. アベレージング有り5.5~7.5mVの具合




赤い指

2011-02-26 22:08:25 | インポート
東野圭吾のミステリーは別格だと思いますねー
テレビ化のどの話も最後の数分間の展開は
終わった後、テレビを切って暫く瞑想に入って
雑音を入れたくない心境になります。
加賀さん役も阿部さんだからあのドラマが引き締まった!
.............
それにくらべて他のミステリー作家は何のも感動も沸かない
今日”赤い指”を買ってきました

超低歪探求no-73 の3

2011-02-23 11:16:46 | インポート
昨日からのテストの結果今迄に判明したこと
①共振素子なので振動に敏感、80dB増幅すればマイクになる
②foの5倍4575Hzにfoレベルの-67dB,9倍8235Hzに同-78dB
  の高調波がでていた  (ノイズ測定には影響ないレベル)
③403.7Hzに(foに関連のない)-173dBの山が1個以外はイズフロワー
  被測定物に依っては電源ハムの高調波が4KHz迄残存している事も
  あったのでノイズ遮断の為にBPFを付けたらベストだと思った。
④分離度 foー100Hz=ー43.5dB   -200Hz=-51.5dB
.  〃  fo+100Hz=ー40 dB     +200Hz=-45 dB
⑤この様な素子は初実験だったので意外なことに10MΩの電圧計
  で受けて一方の入力端子を解放にしても30~50μVは予想外!
  何10mVも振れると思っていたので... 
. .                                 .     ⑩
  



超低歪探求no-72 アクセサリーの2

2011-02-22 15:27:06 | インポート
図90. =RBW1Hzはどうだったか=

図中Aで挿入損失がZi/1MΩの電圧計だと-8%(100mv入力で92mv出力)
Zi/10MΩなら+3%(100mv入力で103mv出力)この+3%が都合よく
最終段階で読み取り電圧計のWTDフイルター(不要帯域除去の為)IEC-Bをon
した時915Hzで100%になります。実際の測定はBの様にして自作機中で
最もローノイズの図30(2010.7.7)を測定しました図Cです
 0.9nv~1.04nv√Hz(フリッカ有り)でした下図は図30再掲載
.
.


.


.


.

.


.


.

超低歪探求no-71 "超貴重品計測アクセサリー"

2011-02-21 22:45:05 | インポート
前から目には入っていたが暇つぶしに特性を採ってみたら”ヤッター”
セラミックのリードフイルター?murata製でシンセサイザーで中心周波数を測ったら
915Hz(何に使っていたものか不明)10MΩで受けると超シャープな分離度で負荷
抵抗をADJしてみるとf0から1Hz-3dBが得られるのです、つまり915Hz=0dbで
914Hz,916Hzそれぞれで-3dBさらに1Hzずらすと一気に-10dB
これは特別なBPFなしで雑音電圧密度√Hzが測れる と思いました
そこでシバソクの歪率計の電圧レンジの測ると実測値が13nV√Hz
レンジは最高感度の-90dB迄行きモニタ端子に上記セラミックフイルタさらにNF-M177
を接続した読みが-60dBの13をさしています(-150dB=30nV)
桁が ”遠くて頭コンガリそう”  計算間違っているかなー????
因みに挿入損失は1MΩ電圧計で受けると-8%、10MΩ電圧計で受けると+3%
BNCプラグ&シールドワイヤーで接続ケーブルにしました¥1000.-も掛っていない.......
これでしばらく使い勝手をテストします





しまなみ風景

2011-02-20 09:43:46 | インポート
photo130.             . Fーsp0440


心落ち着く田舎の昼時..私のガンビボロンゴ(6X9判90ミリF3.5 絞りF16シャッター1/125)
この写真はA2サイズプリントで部屋に掛けています24.5Mデジタルよりも精細*..自己満足
PC画面でお見せできないのが残念 *アサヒカメラ誌テスト1DsⅢはフイルムのどこまで迫ったか
の企画で6X4.5と言っていた.. (上の絵画角は35ミリカメラフアインダーで39ミリ相当)

もっと乗り出してパチリ絶景!!

2011-02-19 10:22:31 | インポート
photo129. 多々羅大橋主塔テッペン . F-08477

私のページは有料(画像1GB/1年)ですが、今迄1カ月当たり
30MBそこそこしか行きません、年間半分以下です 
1年経過でサイトから消えます....
もったいないので趣味の素人風景写真や画像を2倍ペースで挿入
写真)現在立っている所は海抜225メートル、500円で体験ツアー
但し現地までは勿論各自の足で。
(5000円でも安い!と感想アンケートに記入した程の感激

超低歪探求no-70 (歪;通算90)

2011-02-18 07:39:33 | インポート
図89..............dscn3027
.no-69で使用したブレッドボードの歪測定状態
.と同じZi600Ω終端でのノイズフロワー。
. 80dBampしてスペアナに入力しているので
. オフセット-50dBのVert5Div中央目盛りが
 ー130dBラインです、3rdのマーカーポイントで
 -132dB程度なので通常式では1Vrms
 入力及びそれ以下ではTHD+Nだとノイズカーブ
  (10vならー20dB向上)
  スタック式でコンマ以下の”00”を沢山見慣れたら
RBW3Hz/avg100回      永年見てきた0.0001%では低歪感が
.                無くなってしまいそう.....         .⑤


いくたびの櫻

2011-02-17 05:47:53 | インポート
photo-128.     . dscn0186


家の前は約1.5Km川に沿って桜並木です、シーズンには毎日花見の人出が
あります。2人連れ以上ならカメラに反応?して私にサインして見せます
見ず知らずでもこちらがいい歳をしたオッサンですから無警戒なのです
後ろに通学路標識が見えている所の橋の名も“桜橋”なのです
因みに私のお気に入りの一番下に”いくたびの櫻”がありクリックしてから
最少ボタンでBGMにふくい舞が流れるようにしている