先月引っ越してきた記事

2014-05-29 05:37:25 | 日記
何気なく前の記事を振り返ってみたところ
画像が付いて来ていないのがかなり有るようです
Xマークになっている!!!
年数に関係なく比較的近年でもX
古くても正常と様々
因みに旧居はNTTぷららで光回線込みで乗り換えました
解約金を21600円取られましたが現在の新居から
”開通お祝い”と書いた書留がきて3万円貰いました
プロバイダー付きの回線なのでNTTより年間で18000~20000円ダウン
は値上がり続きの今8%にUPした分を相殺していそう.....

超低歪探求 no289

2014-05-23 08:09:02 | 日記
LME49990のメリット=G1でもOKです(AD797は発振します)
LME49990のデメリットso8pinのみはめんどくさいのだ

①AD797の凄いメリット100KHzの歪率は30年近く前発売なのにLMEより遙かに小さい
②AD797にはdip8pin&so8pinどちらも有る。

100KHz/3Vrmsのひずみは(RL100KΩ。利得10X)
LME49990 0.0024%
AD797BN 0.0005%
*どちらもスタック式ではありません(従来の通常式)

入力換算雑音密度(実測値)
LME49990 0.81nV√Hz
AD797BN 0.903nV√Hz
*この程度の差は回路に組めば個体差以下で重要ではない

G=100Xでの-3dB周波数(NFB10Ω:1KΩ)
LME49990 940KHz
AD797BN 1398KHz

歪測定時スタック回路でのG=10/-3dB(スタックの構成上oscのzo600Ω)
LME49990 130KHz
AD797BN. 166KHz
*NFB100Ω:1KΩ:スタックR10Ω) 

尚各個体LME49990は10有りますが変換ソケットの付いていたのが1個
でAD797は5個有りますが両方の公正上 1個だけのテストです

因みにLME49990は新品ですがAD797BNは何回もソケットに抜き差し使用。




超低歪探求 no286

2014-05-19 08:46:55 | 日記

前項製作のノッチフィルター使って一般的opampーopa134を測定
しました。特筆するのはこのフィルターと電圧計のみで下記の
超低歪が測れる事です。第2高調波~4Hzから上なので34401Aで
OKでカーブのより超低歪側はDSOの実効値表示のアベレージング(8)
値です。このデータにはFFTやスペアナは登場しません。
 no283+インピーダンスコンバータ(100KΩATT付き)
図229  スタック式
.クリックすると拡大します

故郷の絶景を見て

2014-05-13 08:38:11 | 日記
しまなみ海道多々羅大橋の橋脚の主塔てっぺんから大三島展望
私の母の故郷です家は島の右手ひと山こえて...子供のころは1日2便の船便のみ
今でも私の心のふるさとです
...クリックすると大画面に成ります(下の絵)
カメラを構えた足元から海面まで225メートルあります。横に2本並んで立っている
それが2か所の合計4脚。海面が遠いので横の橋脚が飛び移れそうな近くにある錯覚
インターを出ずにまっすぐ(左方向へ)3KM程行くと次の大三島大橋に至る

超低歪探求 no285 opa1641の歪率

2014-05-10 09:27:37 | 日記
前項no282用のインピーダンスコンバータamp製作中で
opa1641の低域歪率を測定して見ました。
by-FET品で私の知る限り10Hz以下で今最もLNで歪みの少ないopampだと思う
只しso8pinがメンドクサイのが唯一最大の欠点でアマチュアが
5個~10個買ってくれなくてもいいと言う想定......
図229
.FRQ5Hz 電源±15V  RL10KΩ  G=1
画像をクリックすると拡大します
アナリシスTHDレンジ:出力5V以下ではアベレージング処理(8回)

昨日のブログで

2014-05-07 19:36:07 | 日記
昨日NHKBSの日本縦断こころ旅の事を書きました(別サイト://blog.livedoor.jp/mcdb722/)
ところ今朝AmazonのDMで『こころ旅』のDVD7~8タイトルの紹介メールが来たのです、
よくAmazonを利用するので毎日DMが入りますが(1日に複数回来ることもあるが退屈しのぎに
拒否はしないし有用な事もある)こんな情報が自動検索?でAmazonに行く??