Cas-comp回路を取り付けました(バラック状態ですが)効果はてきめん
煮詰まったら空きスペースに組み込みます
photo293. ....dscn5233
.まずopampは5534でテストします
高価なopa211を飛ばしてはので
それに効果の程を見極めるには汎用品からと
結果は第2高調波で5534がCas-comp無しの
OPA211並んでと言うより追い越しています
-145db近辺!!(20dBは改善している)
ただし第3高調波はCas-compでも打ち消せま
せんからOPA211の力が必要
(一度この方法でOPA211をXにしたから...)
. ザルツア様も100KHzで0.00001を切るのが出てくると思わなかった...かもヨ
その後 1日経って3rd高調波のみ減少する初段差動入力のQポイントを発見した
これでOPA211の出番ないかもしれない
煮詰まったら空きスペースに組み込みます
photo293. ....dscn5233
.まずopampは5534でテストします
高価なopa211を飛ばしてはので
それに効果の程を見極めるには汎用品からと
結果は第2高調波で5534がCas-comp無しの
OPA211並んでと言うより追い越しています
-145db近辺!!(20dBは改善している)
ただし第3高調波はCas-compでも打ち消せま
せんからOPA211の力が必要
(一度この方法でOPA211をXにしたから...)
. ザルツア様も100KHzで0.00001を切るのが出てくると思わなかった...かもヨ
その後 1日経って3rd高調波のみ減少する初段差動入力のQポイントを発見した
これでOPA211の出番ないかもしれない