簡単な温度特性をテストしました。
今(8/9日)のところ通気穴を全くあけていませんからアースターミナルの
中心の穴からK型熱電対を差し込んでリード線を引き出しておいて
冷蔵庫に2時間程入れて置いたところシャーシー内の温度が15℃
に成っていたので電源ON後の温度上昇を時間毎にデータを7桁で
記録しましたウオームアップ15分を基準として2時間経過の値です
(2時間経過するとシャシー内温度は41℃です)
変化分を上昇温度で割って1度当たり下記の通り
FRQ) 20Hz / -0.0137% 1KHz/+0.0174% 20KHz/-0.01%
out) 20Hz/-0.0134% 1KHz/-0.0129% 20kHz/-0.0142%
◎1KHzのFRQのみスチコンの温度特性で他と異なり+です
level測定用ではありませんから充分すぎる特性です
◎温度上昇は15分目で31℃になりそれからゆっくり
上昇して2時間以後は41~42℃でそれ以上にはならない。
-
今(8/9日)のところ通気穴を全くあけていませんからアースターミナルの
中心の穴からK型熱電対を差し込んでリード線を引き出しておいて
冷蔵庫に2時間程入れて置いたところシャーシー内の温度が15℃
に成っていたので電源ON後の温度上昇を時間毎にデータを7桁で
記録しましたウオームアップ15分を基準として2時間経過の値です
(2時間経過するとシャシー内温度は41℃です)
変化分を上昇温度で割って1度当たり下記の通り
FRQ) 20Hz / -0.0137% 1KHz/+0.0174% 20KHz/-0.01%
out) 20Hz/-0.0134% 1KHz/-0.0129% 20kHz/-0.0142%
◎1KHzのFRQのみスチコンの温度特性で他と異なり+です
level測定用ではありませんから充分すぎる特性です
◎温度上昇は15分目で31℃になりそれからゆっくり
上昇して2時間以後は41~42℃でそれ以上にはならない。
-