![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/e518657768afa80028dd3218b806c7ee.jpg)
<朝食>朝早く、すっきりとお目覚め。朝食は7時半から。館内をぶらぶらと散歩しながら、和室にテーブルと椅子を入れた朝食会場へ。朝食も手がこんだお料理が並んでいた。温泉たまごにかけるためのオリーブオイルなどが用意されていたのが、とても斬新だった。朝からたっぷり食事をして、さらにその後はお庭を眺めたり、ゆったりとした朝を楽しんだ。支度をしてチェックアウトしたのは、9時半頃。
<松下村塾>宿を出発して、萩の観光でまだ行っていなかった「松下村塾」へ。松陰神社を目指して車を進め、松陰神社前という信号のところで、ちょっと迷いつつ、神社の駐車場に入ることができた。平日の朝のためか、かなりすいていた。神社敷地の方へ進むと、史跡松下村塾という碑があり、その横の小さな木造の建物を外から見学した。その後は、神社を参拝。さらに駐車場へ戻りつつ、敷地内に点在する古めかしい蔵などを眺めた。車に戻り、出発。