![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/1884b92b1396dd5b4959ee7c658ccd77.jpg)
<朝>ぐっすり眠って、朝は7時頃に目が覚めた。今日はそれほど急ぐ必要がないので、部屋でコーヒーを飲みながら、ポケモンGo。昨夜買っていたパンを食べながら、テレビを見てだらだらと過ごした。
<買物>昨晩壊れてしまった主人のスノーシューズを買うために、ショッピングモールの開店時間10時に合わせて、ホテルを出て、ホテルすぐ横の靴店へ。さすがに北海道、スノーシューズの取り揃え数が違い、選びたい放題だ。その中から手頃なものを選んで購入し、履いていたビニールテープぐるぐるの靴は、廃棄してもらった。足回りが自由になったので、続いてモール内のイオンへ。ここに来た目的は、六花亭でのお買い物。普段よく見るバターサンドだけでなく、和菓子などもあり、色々と目移りしてしまった。賞味期限が一日というどら焼きをおやつ用に買い、その他、お土産を買った。帰り際に、美園というアイスクリームなどを売るお店で、ソフトクリームを買って食べた。前にも食べたことがあるのだが、今回もやっぱり美味しかった。部屋に戻り、先ほど買ったどら焼きを食べてみると、中身の餡がほぼ小豆を煮たまんまみたいな感じで、とても美味しかった。
<ランチ>13時チェックアウトプランだったが、12時半頃にホテルをチェックアウトし、タクシーで小樽運河方面のお寿司屋さんへ向かった。運転手さんはとても親切で、お店「ふじ鮨」の前に着けてくれた。雪も降っていたし、ガイドブックでチェックしていた場所から移転していたようで、タクシーで来て本当に良かったと思った。雪にもかかわらず、運河沿いにはたくさんの観光客がいたので、混雑しているかと思ったが、すんなりと二階席に通された。二階席は、蔵風になっていて、畳の上にテーブル席という感じだったが、座席も広々としていて良かった。美味しい海鮮を食べようと意気込んできたので、海鮮丼、かき、ウニ焼き、そしてお酒(主人はビール、私は地元のお酒)を注文した。期待通り、海鮮丼にのった海鮮類はどれも美味しかった。満腹になり、大満足。
<小樽駅へ>お腹いっぱいになったので、そろそろ札幌へ移動。昼間の雪あかりの路を見てみようと、途中で立ち寄りながら駅へ向かった。昼間は、多くのボランティアさんがメンテナンス作業をしていた。大変な努力で、あの美しい炎が灯されているのだ。そんな光景を見ながら歩いて、小樽駅に到着。