伊豆方面への用事にかこつけて、あの「サフィール踊り子」に乗りました。用事が発生した時に、サフィールに乗っちゃおうとこっそり思って、早速駅ネットでチェック。予定の2週間ほど前だったが、平日なのでいけるかもと淡い期待をしていましたが、春休みということもあってか、東京から下田方面への下り列車は売り切れでした。が、上り列車にかろうじていくつか空席があったので、速攻で予約しました。ひとり旅だったので、ひとり席を指定。サフィール踊り子に乗ることが旅の目的だったので、あまり深く考えずにチケットを書いましたが、グリーン車ということもあり、けっこういいお値段でびっくりしました。往路は普通の踊り子(チケットレス指定席)利用でしたが、サフィールの特急券は往路の3倍。それでも、サフィールの座席の中では、一番お安いグリーン車席。そして、このサフィールに乗りたかった最大の理由は、カフェテリアを利用したかったから。そのため、早速カフェテリアを予約した。こちらの予約は、サフィールペイとかいうサイトから行い、事前にチケットを購入する仕組みになっていた。さて、実際に乗った感想。グリーン車はやっぱり快適ですね〜。座席のリクライニングとフットレストを最大限にすると、かなりゆったり寝ている感じに近くなる。飛行機の国内線ファーストクラスレベルな感じ。座席のアームレストの中に格納された小さなテーブルも、飲み物を置くのに便利だった。座席配置がとてもゆったりしているので、自分の前の空間が広すぎて、かえって少し落ち着かないくらい。。カフェテリアのお話は次に。
最新の画像[もっと見る]
- 早春の伊豆ひとり旅('24. 3. 27. 2日目 その2) 1週間前
- 早春の伊豆ひとり旅('24. 3. 27. 2日目 その2) 1週間前
- 早春の伊豆ひとり旅('24. 3. 27. 2日目 その2) 1週間前
- 今月のパン教室('25. 1月) 3週間前
- 年末恒例の葉加瀬さんコンサート('24. 12. 28) 1ヶ月前
- パン作りに励んだ一年。 1ヶ月前
- パン作りに励んだ一年。 1ヶ月前
- パン作りに励んだ一年。 1ヶ月前
- 秋の山口旅('23. 11. 2. 3日目 その2) 2ヶ月前
- 秋の山口旅('23. 11. 1. 2日目 その4) 2ヶ月前