![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/f11fc877828a188d9df284ab18b8a94a.jpg)
今年は桜の開花が遅かったので、四月最初の日曜日、東京の桜は満開だった。葉加瀬太郎さんの春のコンサートツアー公演「NH&K trio」コンサートを楽しむため、NHKホールへ向かった。桜も満開、天気も良く、原宿駅から明治神宮方面への道はたくさんの人で、大変な混雑。代々木公園の横の道をNHKホールに向かって歩き、信号を渡ったすぐのエリアでは、犬関係のイベントが開催されていたようで、大きな犬や可愛らしい犬を連れた方々で溢れていた。どのお犬さまもお嬢様、おぼっちゃまのようで毛並みと手入れも完璧。そんなお犬さまイベントの間をぬって、NHKホールへ。この日は本来のスケジュールだと到着がギリギリかと思っていたが、運よく早めに到着できた。早速入場して、ファンクラブスタンプをもらい、グッズ購入などをして、開演20分前には着席といつものルーティーン。そして、いよいよ開演のとき。このワクワク感はたまらない。今回は室内楽編成のコンサート。5年ほど前にファンクラブイベントで初めて行われた八ヶ岳でのコンサート以来、このトリオの演奏にずっと魅了されてきたので、春ツーを楽しみにしていた。今回も映像と組み合わせた大きなコンサートホールでの公演を存分に楽しむことができた。今回は感涙ものの感動公演だった。特にセットリストへの葉加瀬さんの思い入れを強く感じ、本当に素敵な素敵な時間を過ごすことができた。まだ千秋楽の横浜公演のチケットが残っているようなので、もう一度行こうと思う。そして、昨日は帰りも大変な混雑で、原宿駅へのアクセスが大変だった。ちょうど、代々木体育館で若者向けの大規模イベントがあったことも関係していたようだった。