お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

’09 北海道旅行(9/22 4日目 その1)

2010-02-21 17:57:28 | 休日の思い出日記帳(国内旅行日記)
<出発>本日のメインイベントの一つは、旭山動物園。朝いちに到着したいので、早起き。7時に朝食会場のに行くと、すでにほぼ満席だったが、ラッキーなことに、小さなテーブルがひとつ空いていた。まあ、これといって特筆するような朝食ではないが、ビジネスホテルとしては、まあ普通だろう。旭山動物園は、9時開園なので、その15分前に到着できるように、8時頃出発。チケット購入列に並ぶ時間を省くため、入場券も、ホテルで購入して行った。
<旭山動物園その1>予定通り、8時40分頃には、旭山動物園エリアに到着した。続々と、車の列が駐車場に入って行くので、我々も、前の車について、正面有料駐車場へ入った。駐車料金は、1日500円だった。開園は9時だと思っていたが、早めに門のほうへ向かうと、どうもすでに入場しているようだ。混雑していたので、開門時間が早まったのかも?かなり混雑していたが、入場にはそれほど手間取ることもなく、動物園内に。とにかく、混雑しそうなものから順に見ていこうと、あざらし館へ。10分程度の待ち時間で、見ることができた。あざらしがチューブの中を上に向かって行くところも見れて、満足。次は、ほっきょくぐま館へ。こちらの待ち時間は、けっこう長く、20分くらい待った。ディズニーランドのように、最後尾のプラカードには、ここから何分みたいな表示がされていた。やっと、館内に入ったのに、熊くんは、ちょうど水から上がり、毛を乾かしている時間帯だったようで、なかなか水の中に入らなかった。かなりねばったが、「みなさんに見ていただくため、順番に移動してください。」という、プレッシャーに負け、断念。上にあがって、上から熊を見たあとで、出口への順路へ出ると、ちょうど、水槽が見える、小さなエリアを見つけた。運良く、この時間帯は、熊が水に入ることが多く、とてもいい写真が撮れた。満足。。。熊の大きさとその迫力にも、びっくりした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ’09 北海道旅行(9/21... | トップ | ’09 北海道旅行(9/22... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

休日の思い出日記帳(国内旅行日記)」カテゴリの最新記事