![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/6f2be2a9658ab26ab31f3a5e1cdf4493.jpg)
<朝食>今日は出発がゆっくりなので、7時半に起床。8時にホテルの朝食会場へ。レストランはとても混んでいて、特にスポーツ系の学生さんが多く、朝からがっつりめしあがっていた。朝食を食べていると、外は、スコールのような豪雨になっていた。
<空港へ>部屋に戻り、ゆっくりと身支度をした。雨が止みそうもなかったので、あまりにひどければ、空港までタクシーで行こうかと思案していた。が、ちょうど雨がこぶりになってきたので、このすきにと思い、9時15分頃チェックアウトした。牧志の駅まで歩いていったが、幸い、ほとんど傘は、必要なかった。ゆいレールに乗り、空港に到着。3階のチェックインカウンターで、荷物を預けた後、空港2階のANAFESTAで、お土産用の塩おかき3個を購入した。コンビニにも立ち寄り、前回の旅行で気に入った、黒糖棒を1袋ゲットした。
<宮古へ>少し早めだったが、セキュリティチェックを抜け、ゲートへ行った。今日も、11時発の便で宮古に通うのだ。今回は、搭乗開始がやや遅れた。少し遅めに搭乗が始まったが、11時前には、機内に入った。定刻少し過ぎにプッシュバックに入ったが、外はものすごい豪雨で、スポット付近で一次待機。豪雨の中、じっと耐えている見送りの整備士さんが気の毒だった。やっとタキシングに入ったが、ものすごく長いことタキシングしていた。いったいどこまでタキシングしていくのだろうと思っていると、「天候が悪く、滑走路が変更になり、なおかつ離発着順番待ち機bが多いので、離陸が遅れる」という機長のアナウンスがあった。結局、離陸まで24分かかり、飛び立った。途中、雨雲のなかの飛行になるので、揺れるとの案内があったが、それほど激しく揺れることもなかった。通常より10分くらい飛行時間が長くかかって、宮古に到着した。定刻より24分の遅延。