どうでもいい四百字 第二中間貯蔵施設

あってもなくてもいいもの。

どうでもいい四百字 3541

2022-09-17 19:35:18 | 時間の無駄
新規感染者数は理由も分からぬ儘にダラダラ下がりである。こう云う結果オーライ的な状況が好ましいとは言えないが、じゃあ何か思い当たる節でも有るのかと問い詰められても困る。欧米諸国の感染者数が1月よりも少ないと云うのも謎である。それが全数把握を諦めているからか、日本特有の事情が有るからかも分からない。そこら辺の分析はいずれ誰かが論文に書くだろうからお任せするとして、現状の感染対策のうちで何を止めても良さそうなのかの見当が付かないのが厄介である。アクリル板とビニールの仕切りはそろそろ撤去しても良いのではないかと思うのだが、それを裏付けるデータが無い。あの手のはタイミングを逸すると、惰性で使い続けてしまいがちである。やがて本来の意味が忘れられ装飾の一部として定着していくのを愛でるのも悪くないが、掃除も大変だろう。近所のコンビニの仕切りがほぼ開きっぱなしなのを見ると、決断を下す難しさを感じるのである。