うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

わいやで!!!

2012-02-04 14:27:30 | 講師から
こんにちは。

高田校講師ブログ、本年一発目を担当させていただきますkoiです。

県内私立の入試が明後日に迫り、本来なら熱い言葉で君たちを後押しすべきかと思うのですが・・・ちょっとストップ!

このタイミングでこれを出しましょー。

テッテテー♪

ウレチク短歌ー!!!

これは僕が今年の夏のウレチク国語講師として、中三生達にやってもらったことです。

「自分の夢、夏の目標、何でも良いから五・七・五・七・七の音で自分の思いを伝えてみてよ」

そういった言葉で始まったこの短歌

今こそ君たちに読み返してもらいたいと思います。

ではいきます。

No.1【将来は 世界を担う 歌姫さ いやん照れちゃう 自意識過剰】
自意識過剰?いやいや、現実になるよ!特色で音楽科に進むため、今も勉強と音楽の両立を続ける頑張り屋。夢への道は目の前で輝いてるぞ

No. 2【塾ばっか 毎朝八時 起きてます 勉強嫌だ テストも嫌だ】
嫌だ嫌だ言いながら一番遅くまで残って勉強してるのが印象的だなぁ。結果もついてきたし、あとはまっすぐ突き進むだけ!

No. 3【夏休み 思い出一つも ありません 有るとしたら 富士山だけだよ】
あるやん!思い出あるやん!富士山行ってるやん!富士山みたいに大きなキミも志望校という山を最後まで登りきろうな !

No. 4【夏休み ウレチクやって 頑張った 富士山登って 良かったなあ】
まさかの富士山二人目!一番俺と長くいて、一番俺に怒られてたキミもいよいよだな。最後まで一緒に進んでいくぞ!

No. 5【夏休み 一ヶ月半は すぐ過ぎて 思い出の数 めっちゃ少ない】
確かに大変やったもんなぁ。でも高校でテニスして、いっぱい思い出作れるやん。いつもの笑顔で乗りきっていこうよ!

No. 6【何をして 今を過ごすの 後悔なし 今なにするか 将来の夢のため】
一回俺に怒られて悔し涙を流したよな。あれからこれまでよくやってきた。あと少しや、次は嬉し涙で笑い合おう

No. 7【蝉の声 聞こえれば夏が 始まって だけど今年は 受験があるよ】
夏の合宿、計算サドンデスで泣きながらも最後まで頑張ったキミ。あの涙は無駄じゃないよ。絶対最後に花を咲かせるから

No. 8【この夏は 思い出一つも ありません 野球と塾で 死にかけた】
野球と勉強という二足のわらじを履いてたキミなら勉強一本になったんだから大丈夫だろ!
バチコーンいったれ!

No. 9【起きたのが 九時十分で 死にかけた 寝不足すぎて くまがひどいの】
死にかけたシリーズ第二弾。キミは夜の二時くらいまで毎日頑張ってたもんな。最後の最後まで一緒に頑張っていくぞ!

No. 10【負けないゼ 今までうちを バカにした お前ら見とけ スーパーガール】
そうや!その意気や!ホンマにそれで努力したから今のキミがあるんだ。負けんなよ!

とまぁ以上になりますが、どうかな??

俺から下手なエールを贈るより、自分の頑張りや自分の夢を改めて見た方がヤル気になるでしょ?

とはいえ、なにか一つを贈るとすれば

「自分を信じろ」

これだけです。

ほなほな行ってらっしゃい!!!笑って帰っておいで!!!

ではでは最後に来週のブログ担当は・・・

オーストラリア人になる予定が、未定になって、大阪に住むかも知れない上に、アメ村のジムに通うかも知れない長谷川・ホズミ・豪志さんです!

よろしくお願いしますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする