どもども!!
「ブースはきれいに使えよ」石丸です
いや、最近は気を付けてますよ、、気を付けてるんですよ。。。
八木校一がさつで適当な私はK氏によくお叱りを受けます
いやほんとこわ…いえ何でもないです。('ω')
いやでもねそんなわたしでもね!!!!
同じことは言われないように努力してますよ!
このまえ2回目やらかしてしまいましたが
3回目は絶対しませんすみません。。。
まあつまりね、勉強の話に持っていっちゃうけどもね、、
これ、授業でもよく言うんですけど
間違うことっていいことだと思うんですよ。
だって自分のできないところがわかるし!
次同じような問題が出てきたら点数とれるってことだし!
だから何回も同じ間違いをするのは愚かだと思います。
だってそれ学習してないってことだしね。
どんな問題でも間違えてバツを付けられてしまうと
やる気が萎えてしまったり…なーんて人もいるかもしれません
わたしも学校でTOEICの勉強をしているのですが…
なかなか点数とれまてん。。。
勉強すればいいなんて口にするのは簡単だけど
実際にするとなるとエネルギーいるよね~(^_^;)
でもそんな私でも少しずつ点数はあがってるんです(褒めて)
一回間違えたところは見直しアーンド解説読み絶対してます
次にテストした時には絶対説いてやるぞ!!!!とか一人で勝手に闘争心燃やしてます。
で、話はもどりまして、、、間違いは好機だと思ってほしいわけです!
アタックチャーーーーーーーンス!!!!!!!!!ぇ
ちょっとバツがついたくらいでへこたれてる場合ではありません(゜-゜)
間違えたものは『なぜ』間違えたかを考えて同じことはしない!!!!!!!!!!!
これを積み重ねていくだけでも必ず成長できます間違いないですよ!!!
そうとわかればどんどん間違えよう!!!
いっぱい間違えてこの夏いっぱい成長しようぜ!!!!!!
「ブースはきれいに使えよ」石丸です
いや、最近は気を付けてますよ、、気を付けてるんですよ。。。
八木校一がさつで適当な私はK氏によくお叱りを受けます
いやほんとこわ…いえ何でもないです。('ω')
いやでもねそんなわたしでもね!!!!
同じことは言われないように努力してますよ!
このまえ2回目やらかしてしまいましたが
3回目は絶対しませんすみません。。。
まあつまりね、勉強の話に持っていっちゃうけどもね、、
これ、授業でもよく言うんですけど
間違うことっていいことだと思うんですよ。
だって自分のできないところがわかるし!
次同じような問題が出てきたら点数とれるってことだし!
だから何回も同じ間違いをするのは愚かだと思います。
だってそれ学習してないってことだしね。
どんな問題でも間違えてバツを付けられてしまうと
やる気が萎えてしまったり…なーんて人もいるかもしれません
わたしも学校でTOEICの勉強をしているのですが…
なかなか点数とれまてん。。。
勉強すればいいなんて口にするのは簡単だけど
実際にするとなるとエネルギーいるよね~(^_^;)
でもそんな私でも少しずつ点数はあがってるんです(褒めて)
一回間違えたところは見直しアーンド解説読み絶対してます
次にテストした時には絶対説いてやるぞ!!!!とか一人で勝手に闘争心燃やしてます。
で、話はもどりまして、、、間違いは好機だと思ってほしいわけです!
アタックチャーーーーーーーンス!!!!!!!!!ぇ
ちょっとバツがついたくらいでへこたれてる場合ではありません(゜-゜)
間違えたものは『なぜ』間違えたかを考えて同じことはしない!!!!!!!!!!!
これを積み重ねていくだけでも必ず成長できます間違いないですよ!!!
そうとわかればどんどん間違えよう!!!
いっぱい間違えてこの夏いっぱい成長しようぜ!!!!!!