皆さんこんにちは!
今週から高田校にブログがまわって来ました!
一発目は岡村和貴が担当します!
私事なんですが
僕は小さな頃から剣道をやってました。
明日は大会があって試合をしてきます。
自分にとってとても大事な大会で
ずっと準備をしてきました
ちょっと走ってみたり
素振りもしてみたり
いつも飲んでるカフェオレを緑茶に変えたり
晩御飯のラスト一つの唐揚げを控えてみたり
血の滲むような努力をしてきました。
メイキーたちのテストも同じです。
もうすぐ始まる期末テスト
受験生ならばこの先に控える高校受験
など人によって違いますが
目標を達成するためにはそれ相応の準備が必要です。
僕は英語担当なのですが
英語で言えば
まず単語を一字一句間違わずにかけるのか
熟語をしっかり覚えているのか
は当たり前で
ワークの間違った問題をしっかり二度と間違わないようになれているか
教科書の本文の大事な部分を暗記できているか
など
良い点数をとるためにはそれなりの準備が必要です。
目標に見合うだけの準備なしで
「点数あがらないー」
とか
「~は苦手やねん」
とかいってても変わらないです。
次のテストで
自分のやるべきことは何かしっかり把握して
準備をおこたらず
自己最高点を叩きだそう!!
次は高田校の頼れるお母さん!
高田校1の魚介好き!
魚介を見たらいてもたってもいられない!
今期高田校主任の
Itakuraさんです!
よろしくっ!!