うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

チューインガムをかみながら

2015-06-23 19:45:41 | RYO先生より

どうもどうも火曜日です。

 

金曜日ブログで、チラっと登場したグループ

 

え~え~え~

 

突然ですがブルーハーツ大好きです。

 

おそらく彼らの曲は114曲あるのですが

 

そのうち18曲はギター弾けます←少なっ(汗)

 

まぁ、そんなことはどうでもよくて・・・

 

あのですねぇ

 

最近、人生2度目の「ワンカルビ」に行きまして・・・(汗)

 

最初に行ったのは5年前ぐらいかなぁ。。。

 

たいへん美味しくいただきましたぁ!!

 

ってことで。

 

本日のブログネタは

 

「焼肉食べ放題で100%の実力を出す方法」をお教えしましょう(笑)

 

いきますよ!?

 

まず準備が必要です。

 

1、お店に行く前から勝負は始まっている!

食べ放題の前に食事を抜くのは、逆に食欲を抑えてしまいます。

夜に行くなら、朝と昼は軽めに食べて、胃を動かすのが重要です。

 

2、飲み物と食べ物に注意!

もちろん、炭酸飲料は控えましょう。

ただ、ある程度の水分は必要ですよ。

ご飯もの(炭水化物)は、すぐにお腹がいっぱいになります。

 

3、一度にたくさん注文しない!

食べ放題だからといって、大量のお肉を見ると脳が満腹になります。

また、一気に食べないこと。

制限時間内で、ゆっくりとペース配分を考えてください。

 

4、食べる順番を考えろ!

野菜を最初に食べてください。

先に、胃の中に野菜を敷いておくと、胃もたれを防ぎたくさん食べることができます。

ベストな流れは、野菜→塩タン→ロース→ホルモン系→カルビ

 

5、ヤバくなってきた時のテクニック!

味付けを変える。

ニンニクやコチュジャン、タレをポン酢に変える etc...

味を変えると脳が「新しい味だ」と判断して、食欲がわく場合があります。

 

と、いうわけで・・・

 

まぁ、元を取ろうと思わず、楽しく食べるのが良いと思いますがね(汗)

 

一応、参考程度にお願いします。

 

みなさんの焼き肉ライフを応援しておりますね~~

 

では、また来週お会いしましょう♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする