うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

て♪

2021-06-01 14:40:35 | RYO先生より
どうもどうも火曜日です。

もちろんブログ担当は
塾業界の「宮本 浩次」高田校RYOです。

あのですねぇ

先週のブログでお伝えしましたが

任天堂Switch+モンハンライズですが

超強烈に難しいジャマイカ(汗)

移動は十字キーではなく、グルグルのスティック。

左右奥にも2つのボタン。

技の出し方も一筋縄ではいきません。

とりあえず攻撃は「X」ボタンでダメージは与えられるのですが

防御もクソもないので、飛んできたモンスターにペシャンコにされて一撃でアウト(泣)

当然、クエストがクリアできない・・・

スパイダーマンのように崖を駆け上がる方法があるのですが、途中で落下・・・

も~~~~~~~~~~!!!って声を出しながらやってます(笑)

まぁ、そのうち上達すると信じています。


で、何か他にも趣味を見つけようと考えました!!

ふっふっふ~~~

ありましたよ!

今、かなりブームになっているアレ!!

発表します。



「ソロキャン(ソロキャンプ」



奈良県に海はありませんが、よく考えたら山には自信があるじゃあ~りませんか!!

キャンプ場もたくさんある。

マイナスイオンに癒されて一人キャンプはどうかと・・・

はい。

さっそく道具をそろえなければなりません。

ネットで「ソロキャンプ 道具」で検索

あのね・・・

一瞬で諦めようかと思うぐらい色んな道具が必要でした(ガチョ~ン)

まぁ、とりあえずバーナーと焚火セット、そして材料があればなんとかなると信じてやってみます。


来月から火曜日ブログはキャンプ特集になるかもしれません。

勉強に関する内容は火曜日以外を参照してください(滝汗)


さて、100均のキャンプ用品売り場へ行ってきます・・・


それではまた来週~~~~~



あでぃおす♪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする