今日も微妙に暑い
仕事場に出るときは
服装は決まるのですが
普段、こういう気温だと
半袖でいこうか
いや10月だから
ちょっとあれだけど、長袖で行こうか
とまぁ迷うわけです
24度目安くらいかなぁ
とも思っていますけど
よくわからないですね
小学校の頃は
どれだけ半袖でいられるかとか
訳の分からない意地の張り合いで
冬でも半袖を着ている人々もいましたし
今や死語である、半ズボンで過ごしている人も多数
というか
僕も低学年はほぼ半ズボンをはいていましたけど
いま、
半ズボンで活動している少年を見ることがないのですけれど
まだ、半ズボンなるものは
この世に存在しているのでしょうか
いや、膝丈のとか、
ちょっとダボってるとか
オシャレの風を少し吹かせているような
あんなんは
似非半ズボンです
ぴちぴちスタイル
B‘zの稲葉さんがかつてはいてたあれと
ほぼ寸分たがわないくらいの
あれです
あれよりかは気持ち長めかもしれないが
まぁ間違いないでしょう
見ませんねぇ
絶滅したのかなぁ。
成長期だけど
ウエストあってれば
何年か行けるやろ的なノリで
半ズボンだったんだろうけどね
意識高い人がよく言っている
SDGs的には
半ズボンいいんじゃないですか
長期間履ける
布の面積少ない
なんとなくエコっぽい外見
体も鍛えられるかもしれない
僕はもう履けませんが
これから一大半ズボンブームが来るかもしれません
今週末には
涼しくなるというか寒くなってくるという話もあるみたいです
体調等にも気を付けて
テスト三昧の
この10月を乗り切りましょう。
今年は
ドラフトの日
被らなかったので
恒例のは書きません
昨年の記事をあさってくださいね